2008年04月30日 (水) | Edit |
午前午後と算国の研修インストラクター対象の勉強会。
新人の先生が一番最初にうける研修内容について、いろいろ確認。
いろんな討議中、教えるということと育てるということについて考えさせられました。
子どもの目線に立っているつもりになっていないか。
新人の先生の不安な気持ちや疑問がわからなくなっていないか。
教えることはできたとしても、うまく育っていないのだとしたら、教えるほうの自己満足に終わっていないか。
「どうしてできないの」「どうしてわからないの」というのは、教え方が下手なことを棚に上げての傲慢な発言ではないのか。
子どもに身に付けて欲しい力、先生にできるようになってほしいことの到達目標を意識して、そこにいかにして到達させるかを考えているか。
優しいのと甘いのは違う。優しいつもりで甘やかしていないか。
厳しいのとつめたいのは違う。厳しいつもりで冷たい対応をしていないか。
suwanはもともとの専門は募集と保護者対応。
指導の研修に関わる機会は少ないけど、非常に勉強になりました。
新人の先生が一番最初にうける研修内容について、いろいろ確認。
いろんな討議中、教えるということと育てるということについて考えさせられました。
子どもの目線に立っているつもりになっていないか。
新人の先生の不安な気持ちや疑問がわからなくなっていないか。
教えることはできたとしても、うまく育っていないのだとしたら、教えるほうの自己満足に終わっていないか。
「どうしてできないの」「どうしてわからないの」というのは、教え方が下手なことを棚に上げての傲慢な発言ではないのか。
子どもに身に付けて欲しい力、先生にできるようになってほしいことの到達目標を意識して、そこにいかにして到達させるかを考えているか。
優しいのと甘いのは違う。優しいつもりで甘やかしていないか。
厳しいのとつめたいのは違う。厳しいつもりで冷たい対応をしていないか。
suwanはもともとの専門は募集と保護者対応。
指導の研修に関わる機会は少ないけど、非常に勉強になりました。
スポンサーサイト
2008年04月29日 (火) | Edit |
一般的な男性が彼女に期待するもの…
そりゃ、ダントツで手料理でしょうなぁ~
月に1回くらいしか料理をしない
、それもゆでるだけ~の麺類とかゆでてまぜるだけ~のパスタとかしかしていないsuwanさん…ピンチです
ま、普段から「料理作ってます」などと見栄はることなく(苦笑)、平日も休日もほとんど料理してないことは周囲に知られているので、相手もさほど期待していないとは思いますが…
やっぱり料理はできたほうがいいやろなぁ…
というわけで、がさごそがさごそ部屋をあさって、ほこりかぶった料理本を取り出す。
食材は昨日の晩、テキトーに買ってきていたので、それで作れそうなものを探す。
いやはや、まさかsuwanがクックパッドのお世話になる日がくるとは…
早速今日のお昼ご飯と晩御飯から料理に挑戦です
とはいっても、高校生の調理実習レベルしかできませんが…ま、徐々にね
RINEさんからリクエストあったことだし、書きましょか
まさかsuwanが料理の日記を書くとはね~。誰よりも自分がびっくりだよ(;^_^A
まずは、ほうれんそうのおひたし。
だし汁を多めに作っておいて、もう一品のために残しておきます。
インゲンのごまあえをしようとゆでるが…いろんな人とメールしてたら、ゆですぎるワナ
あ~あ~先が思いやらるわ~
というわけでちょっとこれは保留。
続いて2品目
①じゃがいも、にんじん、たまねぎを切って、鶏肉を一口サイズにカット。
②お肉を炒めて、野菜を炒めて、だし汁を入れてあく取り。
③そしておとしぶたをしてぐつぐつ煮込む。
④煮汁が半分くらいになったら、しょうゆ、さとう、みりんを入れてさらに煮込む。
⑤ごまをたっぷり入れて、さっきのゆでインゲンをくわえてできあがり

お味は…

料理に自信がない分、ちゃんと本をみて、そのとおりにしたのが良かったのでしょう(^ー^*)えへ
3品目は野菜の炒め物。
①ウィンナー、なす、ピーマン、えのきを切る。なすは水につけてあくとり。
②ひとつずつ炒めていき、火が通ったら、しょうゆ、さとう、みりんで味付け。
あ…写真とるの忘れてた。
料理をはじめとして家事ってまさに段取りだよなぁ~。だしをとっている間に野菜を切り、煮込んでいる間に洗濯物を取り入れ…
料理超初心者のsuwanでもおいしくできあがるとは…
料理本と料理サイトはえらい!
せっかくだし、簡単なものから少しずつ作れるようになりたいものです
そりゃ、ダントツで手料理でしょうなぁ~
月に1回くらいしか料理をしない


ま、普段から「料理作ってます」などと見栄はることなく(苦笑)、平日も休日もほとんど料理してないことは周囲に知られているので、相手もさほど期待していないとは思いますが…
やっぱり料理はできたほうがいいやろなぁ…

というわけで、がさごそがさごそ部屋をあさって、ほこりかぶった料理本を取り出す。
食材は昨日の晩、テキトーに買ってきていたので、それで作れそうなものを探す。
いやはや、まさかsuwanがクックパッドのお世話になる日がくるとは…

早速今日のお昼ご飯と晩御飯から料理に挑戦です

とはいっても、高校生の調理実習レベルしかできませんが…ま、徐々にね

RINEさんからリクエストあったことだし、書きましょか

まさかsuwanが料理の日記を書くとはね~。誰よりも自分がびっくりだよ(;^_^A
まずは、ほうれんそうのおひたし。
だし汁を多めに作っておいて、もう一品のために残しておきます。
インゲンのごまあえをしようとゆでるが…いろんな人とメールしてたら、ゆですぎるワナ

あ~あ~先が思いやらるわ~

続いて2品目

①じゃがいも、にんじん、たまねぎを切って、鶏肉を一口サイズにカット。
②お肉を炒めて、野菜を炒めて、だし汁を入れてあく取り。
③そしておとしぶたをしてぐつぐつ煮込む。
④煮汁が半分くらいになったら、しょうゆ、さとう、みりんを入れてさらに煮込む。
⑤ごまをたっぷり入れて、さっきのゆでインゲンをくわえてできあがり


お味は…


料理に自信がない分、ちゃんと本をみて、そのとおりにしたのが良かったのでしょう(^ー^*)えへ
3品目は野菜の炒め物。
①ウィンナー、なす、ピーマン、えのきを切る。なすは水につけてあくとり。
②ひとつずつ炒めていき、火が通ったら、しょうゆ、さとう、みりんで味付け。
あ…写真とるの忘れてた。
料理をはじめとして家事ってまさに段取りだよなぁ~。だしをとっている間に野菜を切り、煮込んでいる間に洗濯物を取り入れ…
料理超初心者のsuwanでもおいしくできあがるとは…

せっかくだし、簡単なものから少しずつ作れるようになりたいものです

2008年04月28日 (月) | Edit |
一日でこんなにコメントやWEB拍手がついたのは初めて
みなさま、ありがとう
メールくれたみなさまもありがとう
どの方のコメントもめっちゃ嬉しいです
なんというか、電車男を見守るネット仲間たちのようなあたたかさをいつも感じていたので、まずここの場でみなさんに言いたかったのです
いっぱい祝福してくれて本当にありがとうございます
会社の人には、まぁ、聞かれたら言うかな。それこそ雪が降る!嵐が来る!槍が降る!ってなくらいの大騒ぎになりそうだし
今日は会社では何事もないかのごとく、普通に過ごしたつもりです。
とはいえ、ふとした瞬間に頭の上に
花が咲いているときもありましたが…(;^_^A誰か気付いたかな
それにしても、今日一日で、こんなsuwan個人の日記をいろんな時間帯にいろんな人が見ていてくれていることを知りました。本当にありがたいことです。携帯からアクセスしてくれている人もけっこういるんだね。
仕事と歌とサイトと恋愛…
ああ~一日24時間ではとてもたりませぬ~。さてさてどうやってそれぞれの時間を生み出すかな。はりきりすぎて疲れちゃったり、気負いすぎて相手を失望させたりしないように、せっかくだから長続きできるようにしたいものです。

みなさま、ありがとう



なんというか、電車男を見守るネット仲間たちのようなあたたかさをいつも感じていたので、まずここの場でみなさんに言いたかったのです


会社の人には、まぁ、聞かれたら言うかな。それこそ雪が降る!嵐が来る!槍が降る!ってなくらいの大騒ぎになりそうだし

今日は会社では何事もないかのごとく、普通に過ごしたつもりです。
とはいえ、ふとした瞬間に頭の上に


それにしても、今日一日で、こんなsuwan個人の日記をいろんな時間帯にいろんな人が見ていてくれていることを知りました。本当にありがたいことです。携帯からアクセスしてくれている人もけっこういるんだね。
仕事と歌とサイトと恋愛…
ああ~一日24時間ではとてもたりませぬ~。さてさてどうやってそれぞれの時間を生み出すかな。はりきりすぎて疲れちゃったり、気負いすぎて相手を失望させたりしないように、せっかくだから長続きできるようにしたいものです。
2008年04月27日 (日) | Edit |
みなさま、ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。
suwanはというと、毎日歌とともにある生活を堪能しております。
今日は奈良でコーラスしてきました。その様子はmusic lifeにて。
さて、今日はsuwanから日頃お世話になっているみなさまにここだけの話があります。
ついに…
彼氏ができました。
ほんとだよ
(オチなし)
suwanはというと、毎日歌とともにある生活を堪能しております。
今日は奈良でコーラスしてきました。その様子はmusic lifeにて。
さて、今日はsuwanから日頃お世話になっているみなさまにここだけの話があります。
ついに…
彼氏ができました。
ほんとだよ

2008年04月26日 (土) | Edit |
大学時代の戦友さつまくろぶたちゃんの第2子誕生のお祝いを選びに、T.haniwaちゃんと買い物へ。
正直、出産祝いをどう選べばいいかよくわかならないsuwan。T.haniwaちゃんがいなかったら決められなかったよ。おかげでいい買い物ができました!ありがとう!
ちょうどいい箱がなかったから、ちょっと探してから贈るよ。ちょっとお待ちを~m(_ _)m

パークスで時間つぶした後、T.haniwaちゃんのおねーさまと合流して、トルコ料理屋さんへ。
あまりのボリュームに、ふだんめったに食べ物を残さないsuwanですが、半分くらい残してしまった…(ノ_・、)シクシク ごめんなさい~
2人でひとつで十分だったな。
そしてその後は3人でゴスペル・ワークショップに参加してきました
その時の様子はmusic lifeにて
正直、出産祝いをどう選べばいいかよくわかならないsuwan。T.haniwaちゃんがいなかったら決められなかったよ。おかげでいい買い物ができました!ありがとう!
ちょうどいい箱がなかったから、ちょっと探してから贈るよ。ちょっとお待ちを~m(_ _)m




パークスで時間つぶした後、T.haniwaちゃんのおねーさまと合流して、トルコ料理屋さんへ。
あまりのボリュームに、ふだんめったに食べ物を残さないsuwanですが、半分くらい残してしまった…(ノ_・、)シクシク ごめんなさい~
2人でひとつで十分だったな。
そしてその後は3人でゴスペル・ワークショップに参加してきました

その時の様子はmusic lifeにて

2008年04月25日 (金) | Edit |
2008年04月24日 (木) | Edit |
2008年04月23日 (水) | Edit |
今まで自分を教え鍛え導いてくれた人たちの時間と労力を思うからこそ
その人たちの期待に応えたいと思う。
自慢の娘、自慢の生徒、自慢の後輩、自慢の部下、自慢の社員、
自慢の同僚、自慢の友人、自慢の仲間、自慢の先輩、自慢の先生でありたい。
一部の人の心ない言葉・行動・対応が
全体の印象を作ってしまうのが本当に残念だ。
信用回復のために、また一歩ずつ歩むのみ。
落ちていた質がこの1年であがってきた。
やっぱり褒め方叱り方かなぁ。
いつも褒めるのではだめ、褒めなさすぎもだめ。
1を10に言うことはあっても
0を1には言わない。
たとえ大げさになることがあっても誠実であれ。
その人たちの期待に応えたいと思う。
自慢の娘、自慢の生徒、自慢の後輩、自慢の部下、自慢の社員、
自慢の同僚、自慢の友人、自慢の仲間、自慢の先輩、自慢の先生でありたい。
一部の人の心ない言葉・行動・対応が
全体の印象を作ってしまうのが本当に残念だ。
信用回復のために、また一歩ずつ歩むのみ。
落ちていた質がこの1年であがってきた。
やっぱり褒め方叱り方かなぁ。
いつも褒めるのではだめ、褒めなさすぎもだめ。
1を10に言うことはあっても
0を1には言わない。
たとえ大げさになることがあっても誠実であれ。
2008年04月22日 (火) | Edit |
今日は朝から晩までひたすらエクセルの表とにらめっこ。
先週から準備している科学教室の指導者セットの物流明細、ようやく9割出来上がった!
もう目がつぶれそうです~(x_x)
あとは現場への最終チェック!
今回はミスなく手配が完了しますように。

22時過ぎ、人気のない社内で奇声をあげる女が一人・・・\(^0^)/
4月の学力テストの集計結果が出たのです!!
3月の総まとめテストの実績も過去最高の素晴らしいものだったけど、
4月の学力テストも素晴らしいものでした!
目標以上の結果に、もうニタニタわらいがとまらない!!
仕事って、一生懸命取り組めば数字はあがるもんなんだ!
4月の入会者状況もかんなりいい感じ。
今日の疲れが一気にふっとびました
先週から準備している科学教室の指導者セットの物流明細、ようやく9割出来上がった!
もう目がつぶれそうです~(x_x)
あとは現場への最終チェック!
今回はミスなく手配が完了しますように。




22時過ぎ、人気のない社内で奇声をあげる女が一人・・・\(^0^)/
4月の学力テストの集計結果が出たのです!!
3月の総まとめテストの実績も過去最高の素晴らしいものだったけど、
4月の学力テストも素晴らしいものでした!
目標以上の結果に、もうニタニタわらいがとまらない!!
仕事って、一生懸命取り組めば数字はあがるもんなんだ!
4月の入会者状況もかんなりいい感じ。
今日の疲れが一気にふっとびました

2008年04月21日 (月) | Edit |
出社すると、昨日ゴスペル発表会に来てくれたメンバーから
「あ、今日は顔が普通になってますね」といわれる(笑)
はい、自分でもなんだか、顔が薄いなぁって思いながらお化粧してました
いろんな方からメールもらい、お褒めの言葉をいただいて恐縮です。
何より嬉しいのが、今回の発表会では「Joyful Joyful」くらいしか聞いたことがない初ゴスペルライブの人たちから口々に「楽しかった
」といってもらったこと。
suwanは高校時代のコーラスでも、歌仲間しか楽しめないようなステージではなく、家族や友人達がきても楽しんでもらえる選曲や内容を心がけてきました。だから洋楽とか映画・ミュージカル音楽とかJ-popとかを積極的に取り組んできた。
ゴスペルとアカペラの差もわからない、亀●先生の名前すら聞いたことがないような人たちにとっては知らない曲ばかりのライブは長く感じるかもしれないと心配したけど、楽しんでもらえたことを嬉しく思います。
ライブと渾身のmusic life書きで完全燃焼して、S社でのテスト打ち合わせがヘロヘロだったことはちょっとだけ反省(;^_^A
今日はしっかり睡眠とって、また明日から仕事がんばります~
「あ、今日は顔が普通になってますね」といわれる(笑)
はい、自分でもなんだか、顔が薄いなぁって思いながらお化粧してました

いろんな方からメールもらい、お褒めの言葉をいただいて恐縮です。
何より嬉しいのが、今回の発表会では「Joyful Joyful」くらいしか聞いたことがない初ゴスペルライブの人たちから口々に「楽しかった

suwanは高校時代のコーラスでも、歌仲間しか楽しめないようなステージではなく、家族や友人達がきても楽しんでもらえる選曲や内容を心がけてきました。だから洋楽とか映画・ミュージカル音楽とかJ-popとかを積極的に取り組んできた。
ゴスペルとアカペラの差もわからない、亀●先生の名前すら聞いたことがないような人たちにとっては知らない曲ばかりのライブは長く感じるかもしれないと心配したけど、楽しんでもらえたことを嬉しく思います。
ライブと渾身のmusic life書きで完全燃焼して、S社でのテスト打ち合わせがヘロヘロだったことはちょっとだけ反省(;^_^A
今日はしっかり睡眠とって、また明日から仕事がんばります~
2008年04月20日 (日) | Edit |
とうとうきました!1年間の練習の成果を発表する時です!!
朝からのなが~い一日の様子はmusic lifeに書いてます~
打ち上げも大盛り上がりでした。
ああ、この一杯
のために歌っているといっても過言ではない!
興奮冷めぬまま、music lifeかいてて、気付けば朝の4時過ぎ!
ひえぇぇぇ~~~~~!!!
いくら午前半休をいただいたからって、これは寝なくては!!!
よし、とりあえず11時まで寝るぞ!!
9時ジャストに、会社から携帯に電話あって起こされるワナ。
とほほ
朝からのなが~い一日の様子はmusic lifeに書いてます~
打ち上げも大盛り上がりでした。
ああ、この一杯

興奮冷めぬまま、music lifeかいてて、気付けば朝の4時過ぎ!
ひえぇぇぇ~~~~~!!!
いくら午前半休をいただいたからって、これは寝なくては!!!
よし、とりあえず11時まで寝るぞ!!
9時ジャストに、会社から携帯に電話あって起こされるワナ。
とほほ
2008年04月19日 (土) | Edit |
朝イチで美容院へ。とりあえず白髪染めて若返りをはかる!
明日も朝イチでセットお願いします~!
終わったらクリームパンをかじりつつバタバタと京都へ!
新人の先生のスクールアシストです。ちょうど見学の方がこられていたので、見ているのも面白くないだろうから結局あまっている画材を使って、一日体験してもらいました。
それがめっちゃ喜んでもらって、どうやら入会になりそうです(^-^)v
終わってバタバタと難波へ!
明日のゴスペル発表会にむけての最後の練習です!
移動中、過去のレッスンの歌を聞きなおし、原曲聞きなおし、リハの歌を聞きなおし、原曲を聞きなおし…
やっぱり歌いまわしだなぁ。
さあ。いよいよ明日です!
がんばるじょ~~~~~!!!
明日も朝イチでセットお願いします~!
終わったらクリームパンをかじりつつバタバタと京都へ!
新人の先生のスクールアシストです。ちょうど見学の方がこられていたので、見ているのも面白くないだろうから結局あまっている画材を使って、一日体験してもらいました。
それがめっちゃ喜んでもらって、どうやら入会になりそうです(^-^)v
終わってバタバタと難波へ!
明日のゴスペル発表会にむけての最後の練習です!
移動中、過去のレッスンの歌を聞きなおし、原曲聞きなおし、リハの歌を聞きなおし、原曲を聞きなおし…
やっぱり歌いまわしだなぁ。
さあ。いよいよ明日です!
がんばるじょ~~~~~!!!
2008年04月18日 (金) | Edit |
本日の会議発表は…30分のなかに収め切れず、かなり時間オーバーしてしまった。
これは完全に準備不足。
suwanの担当業務のことを考えると4月はたくさん伝えることがある。
だからこそ、短い時間に収めるには、要点をまとめるにも準備がもっといったなぁ。
昨日早く帰りたかったから、やっぱり準備が雑になった。
これは来週の各エリアの営業会議のためにフォローが必要だな。む~
今期から本部が新しくはじめる統一テストのことで、様々な質問と意見が飛ぶ。
しかし、西日本のテスト担当責任者として、絶対にsuwanは負けません。
守るものがあるとき、suwanはそこらへんの人には負けません。
相手が先輩であろうと、上司であろうと、偉い人であろうと。
こういうとき、強くなって良かったと思います。
あ、また、女捨ててた?(笑)

会議後、今期一回目、しかも夏の前の大事な時期ということもあって、全員参加の懇親会。
お酒とタバコの煙にあふれた危険地帯。。。
あさってのライブ本番にむけて、ぜったいにのどを痛めないように、飲むペースを普段の半分以下にして、大声出さないように気をつけ、タバコの煙の来にくいところにすわり、なんとかのどを守りきりました!
そして一次会で、逃げるように去る!
飲み会は基本的に最後まで参加するsuwanがいつのまにか消えているのは珍しいから、きっと邪推されるな(;^_^A
明日の午後仕事をする分、月曜午前中振替休暇をいただきました!
日曜は、メンバーに頭を下げて、一日お休みいただきました!
そして、会社から6名、ネット仲間から2名、発表会を見に来てもらえます!
明日・あさって、がんばります!!
これは完全に準備不足。
suwanの担当業務のことを考えると4月はたくさん伝えることがある。
だからこそ、短い時間に収めるには、要点をまとめるにも準備がもっといったなぁ。
昨日早く帰りたかったから、やっぱり準備が雑になった。
これは来週の各エリアの営業会議のためにフォローが必要だな。む~
今期から本部が新しくはじめる統一テストのことで、様々な質問と意見が飛ぶ。
しかし、西日本のテスト担当責任者として、絶対にsuwanは負けません。
守るものがあるとき、suwanはそこらへんの人には負けません。
相手が先輩であろうと、上司であろうと、偉い人であろうと。
こういうとき、強くなって良かったと思います。
あ、また、女捨ててた?(笑)




会議後、今期一回目、しかも夏の前の大事な時期ということもあって、全員参加の懇親会。
お酒とタバコの煙にあふれた危険地帯。。。
あさってのライブ本番にむけて、ぜったいにのどを痛めないように、飲むペースを普段の半分以下にして、大声出さないように気をつけ、タバコの煙の来にくいところにすわり、なんとかのどを守りきりました!
そして一次会で、逃げるように去る!
飲み会は基本的に最後まで参加するsuwanがいつのまにか消えているのは珍しいから、きっと邪推されるな(;^_^A
明日の午後仕事をする分、月曜午前中振替休暇をいただきました!
日曜は、メンバーに頭を下げて、一日お休みいただきました!
そして、会社から6名、ネット仲間から2名、発表会を見に来てもらえます!
明日・あさって、がんばります!!
2008年04月17日 (木) | Edit |
会議と研修が重なると確かに大変なんだけど、
やってみればやっぱり必ず何か得るものがあるんだよなぁ~
今日の算国のインストラクター研修は急に設定したんだけど、やっぱりやってよかった。
本部からの特別ゲストのおかげでsuwanにとっても非常にためになったよ。
新人指導者でも安心して指導してもらうためにはどうするか
研修の目的とねらいは何か
90分の間に参加者に何を得てもらうのか
子どもにどんな力をつけさせたいのか
保護者にどうアピールするのか
<本日のポイント>
①4年生までに絶対に身につけさせたい四則計算
②大きな数と割合
③中学数学の基礎
4人に囲まれて、プレッシャーだったと思うけど、ロープレよくがんばったね。
前3人が辛口コメントが続いたから、今日のsuwanは甘口で。
普段は一番厳しいsuwanが今日はなんだかいい人になっちゃった。
・・・って泣かせてしまった。
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
優しいことばをかけただけで泣かれるとは…
suwanは普段そんなに鬼ですか?
アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
さて、明日は63期最初の営業会議です。
suwanは30分時間をいただいています。
気合い入れてがんばりますっっっ
夜は懇親会があるのですが、24時までには帰ってくるようにしたいものです。
やってみればやっぱり必ず何か得るものがあるんだよなぁ~
今日の算国のインストラクター研修は急に設定したんだけど、やっぱりやってよかった。
本部からの特別ゲストのおかげでsuwanにとっても非常にためになったよ。
新人指導者でも安心して指導してもらうためにはどうするか
研修の目的とねらいは何か
90分の間に参加者に何を得てもらうのか
子どもにどんな力をつけさせたいのか
保護者にどうアピールするのか
<本日のポイント>
①4年生までに絶対に身につけさせたい四則計算
②大きな数と割合
③中学数学の基礎
4人に囲まれて、プレッシャーだったと思うけど、ロープレよくがんばったね。
前3人が辛口コメントが続いたから、今日のsuwanは甘口で。
普段は一番厳しいsuwanが今日はなんだかいい人になっちゃった。
・・・って泣かせてしまった。
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
優しいことばをかけただけで泣かれるとは…
suwanは普段そんなに鬼ですか?
アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
さて、明日は63期最初の営業会議です。
suwanは30分時間をいただいています。
気合い入れてがんばりますっっっ
夜は懇親会があるのですが、24時までには帰ってくるようにしたいものです。
2008年04月16日 (水) | Edit |
Happy birthday to you~
Happy birthday to you~
Happy birthday dear~おかーちゃ~ん
Happy birthday to you~

このところ毎日のようにおめでたい話題が飛び込んでくる
帰り際、メンバーに呼び止められて…
「実は・・・」
おめでとう!!
びっくりです!!!
でも…あなたの退職は・・・痛いわ(T_T)
せっかく2年経って仕事できるようになってこれからというときだったけどね。
だけど、好きな人だからこそ、人間として幸せを心から祈ります。
それにしても…楽になるかと思っていた矢先に…(;^_^A
これから、また採用活動と育成です。

Happy birthday to you~

Happy birthday dear~おかーちゃ~ん

Happy birthday to you~





このところ毎日のようにおめでたい話題が飛び込んでくる
帰り際、メンバーに呼び止められて…
「実は・・・」
おめでとう!!
びっくりです!!!
でも…あなたの退職は・・・痛いわ(T_T)
せっかく2年経って仕事できるようになってこれからというときだったけどね。
だけど、好きな人だからこそ、人間として幸せを心から祈ります。
それにしても…楽になるかと思っていた矢先に…(;^_^A
これから、また採用活動と育成です。
2008年04月15日 (火) | Edit |
9時から15時までの6時間、新人マネージャー研修でした。
今日は大ベテランがオブザーバーとしてこられたのでちょっとだけ緊張したけど、もうしゃべりだしたらsuwanのステージ、止まりません。
結局は「伝え方」なんだ。
歌も仕事もそれぞれで学んだこと、身につけたことを活かしたいものです。

今日は去年から1年間かけて育て上げたSさんの最終出社日。
終わってから大阪で送別会でした。
代表して送辞を贈るとき、一年間一緒に苦労したことをいろいろ思い出して胸がつまり、言葉になりませんでした、
即興でsuwanのゴスペルにあわせてKさんがフラメンコ踊ってくれました。
個室でもなんでもないことなんて、酔っ払いはきにしません~(;^_^A他のお客さんからも拍手もらってるし(笑)
今日は大ベテランがオブザーバーとしてこられたのでちょっとだけ緊張したけど、もうしゃべりだしたらsuwanのステージ、止まりません。
結局は「伝え方」なんだ。
歌も仕事もそれぞれで学んだこと、身につけたことを活かしたいものです。




今日は去年から1年間かけて育て上げたSさんの最終出社日。
終わってから大阪で送別会でした。
代表して送辞を贈るとき、一年間一緒に苦労したことをいろいろ思い出して胸がつまり、言葉になりませんでした、
即興でsuwanのゴスペルにあわせてKさんがフラメンコ踊ってくれました。
個室でもなんでもないことなんて、酔っ払いはきにしません~(;^_^A他のお客さんからも拍手もらってるし(笑)
2008年04月14日 (月) | Edit |
新大阪にてアート研修会。
自分がやったほうが早くて確実でも、
人にやってもらうというのは勇気と根気がいります。
正直なところ、相手に要求するレベルと、
相手ができるであろうと想定するレベルはちょっとだけ違う。
今日は想定通りでした。
要求レベルに到達するには、早くてあと3ヶ月遅くて半年くらいかな。

耳の痛い意見を素直に聞くというのは
きれいごとをいうほど簡単なことではない。
正しいことはわかっていても、聞き入れる=負ける気がしてしまったり、
正しいことはわかっていても、つい意地を張ってしまったり、
でも、せっかく言ってくれたのに聞き入れようとしなかったら
次から忠告してくれなくなるもんだよね。
しかも、よくない状態だったり、まちがったことをずっとし続けることになっちゃう。
冷静になったらわかるんだけど…
ああ~、ほんと、器がちいさいよなぁ。
きっと直してみたら、もっとよくなるよねぇ。
言ってくれた人も、経験も年齢も上のsuwanに意見言うのは勇気いったことでしょう。
人の意見を素直に聞き入れられる柔軟な心を持った人を尊敬します。
うん、今晩寝て頭冷やして、明日からちょっと直してみよう。
自分がやったほうが早くて確実でも、
人にやってもらうというのは勇気と根気がいります。
正直なところ、相手に要求するレベルと、
相手ができるであろうと想定するレベルはちょっとだけ違う。
今日は想定通りでした。
要求レベルに到達するには、早くてあと3ヶ月遅くて半年くらいかな。




耳の痛い意見を素直に聞くというのは
きれいごとをいうほど簡単なことではない。
正しいことはわかっていても、聞き入れる=負ける気がしてしまったり、
正しいことはわかっていても、つい意地を張ってしまったり、
でも、せっかく言ってくれたのに聞き入れようとしなかったら
次から忠告してくれなくなるもんだよね。
しかも、よくない状態だったり、まちがったことをずっとし続けることになっちゃう。
冷静になったらわかるんだけど…
ああ~、ほんと、器がちいさいよなぁ。
きっと直してみたら、もっとよくなるよねぇ。
言ってくれた人も、経験も年齢も上のsuwanに意見言うのは勇気いったことでしょう。
人の意見を素直に聞き入れられる柔軟な心を持った人を尊敬します。
うん、今晩寝て頭冷やして、明日からちょっと直してみよう。
2008年04月13日 (日) | Edit |
2008年04月12日 (土) | Edit |
弟が手がかかる状態だったこともあって、suwanは小さい頃からなるべく親に迷惑をかけないように、手間をかけさせないように、自立するように心がけてきた。
時に子どもゴコロで、親にかまってほしい、甘えたいときがないわけではなかったし、母の意識が自分よりも常に弟にあることに嫉妬したときもあったけど、やっぱり自分が恵まれていることには変わらなかったから、「いい子」になることができたと思う。
最初の上司は本当に仕事ができる忙しい方で、全国を飛び回っていた。だからなるべく上司に迷惑をかけないように、手間をかけさせないように、自立するように心がけてきた。
そして女性に非常に人気がある方だから、いくら直属の部下とはいえ、若い独身女性のsuwanがいつもべったりくっついているのは、あまりよいことにはならないと感じていた。
かまって欲しい、声をかけて欲しい、かわいがってほしいと思うことはやまやまだったけど、あえて一線を引くことで自分の身を守っていた。ある意味「かわいくない子」だったかなぁ。
この自立した性格によって、ある人に「suwanは強いから僕がいなくても生きていけるよな」「私がいなくてもやっていけるよね」というようなことを言われたこともある。
・・・確かにそうだ。ヾ(- -;)コレッ
でも、本当にsuwanのことを見てくれているなら、別のことにも気付いてくれていると思う。
suwanは確かに一人でも生きていけるけど、誰かの言葉や行動や存在に、常に刺激と影響を受け、癒され、励まされ、強さと活力の素にしているということに。
結局一人で生きるためのエネルギーを、誰かにもらって生きていることに。
そっか、自立できているのも、いろんな人のおかげなんだね。
ありがたや~
時に子どもゴコロで、親にかまってほしい、甘えたいときがないわけではなかったし、母の意識が自分よりも常に弟にあることに嫉妬したときもあったけど、やっぱり自分が恵まれていることには変わらなかったから、「いい子」になることができたと思う。
最初の上司は本当に仕事ができる忙しい方で、全国を飛び回っていた。だからなるべく上司に迷惑をかけないように、手間をかけさせないように、自立するように心がけてきた。
そして女性に非常に人気がある方だから、いくら直属の部下とはいえ、若い独身女性のsuwanがいつもべったりくっついているのは、あまりよいことにはならないと感じていた。
かまって欲しい、声をかけて欲しい、かわいがってほしいと思うことはやまやまだったけど、あえて一線を引くことで自分の身を守っていた。ある意味「かわいくない子」だったかなぁ。
この自立した性格によって、ある人に「suwanは強いから僕がいなくても生きていけるよな」「私がいなくてもやっていけるよね」というようなことを言われたこともある。
・・・確かにそうだ。ヾ(- -;)コレッ
でも、本当にsuwanのことを見てくれているなら、別のことにも気付いてくれていると思う。
suwanは確かに一人でも生きていけるけど、誰かの言葉や行動や存在に、常に刺激と影響を受け、癒され、励まされ、強さと活力の素にしているということに。
結局一人で生きるためのエネルギーを、誰かにもらって生きていることに。
そっか、自立できているのも、いろんな人のおかげなんだね。
ありがたや~
2008年04月11日 (金) | Edit |
今週土日はなんとしてでも休みたいからと思って仕事頑張ったけど、24時過ぎても全然終わらなかった…
夏募集手配と2種類のテスト実施と科学教室手配とアート手配と新人研修、全部がおんなじ時期に山場が重なっちゃうんだよね~
今年は特におっきなトラブル対応やクレーム処理がなくて、普通に仕事に臨める環境でこんな状況だもんなぁ。
去年までは2~3人分の仕事を一人でこなしているって思ってたけど、今年は3~4人分の仕事をしているよ(-.-;)
上の人たちはまたsuwanを異動させたがっているけど、まじでそうなったときにどうするんだろう。後任2~3人つけてくれるとは思えないけど、総局に合計8年働いているからこそできているsuwanの業務引継ぎは、普通の人だったら発狂すると思うよ。
よく考えたら、3年前に3人でやっていた仕事を今は1人でやっているもん。恐ろしい…
20代の頃なら2~3時まで仕事してたけど、最近は翌日以降のことを考えて無茶しなくなった。24時にはなるべく会社を出るようにしている。suwanもオトナになったなぁ~
って、月・火の研修準備ちゃんと終わらせなくて、どーすんの!!
夏募集手配と2種類のテスト実施と科学教室手配とアート手配と新人研修、全部がおんなじ時期に山場が重なっちゃうんだよね~
今年は特におっきなトラブル対応やクレーム処理がなくて、普通に仕事に臨める環境でこんな状況だもんなぁ。
去年までは2~3人分の仕事を一人でこなしているって思ってたけど、今年は3~4人分の仕事をしているよ(-.-;)
上の人たちはまたsuwanを異動させたがっているけど、まじでそうなったときにどうするんだろう。後任2~3人つけてくれるとは思えないけど、総局に合計8年働いているからこそできているsuwanの業務引継ぎは、普通の人だったら発狂すると思うよ。
よく考えたら、3年前に3人でやっていた仕事を今は1人でやっているもん。恐ろしい…
20代の頃なら2~3時まで仕事してたけど、最近は翌日以降のことを考えて無茶しなくなった。24時にはなるべく会社を出るようにしている。suwanもオトナになったなぁ~
って、月・火の研修準備ちゃんと終わらせなくて、どーすんの!!
2008年04月10日 (木) | Edit |
サイボーグゼロゼロスワンとか、鉄腕スワンとか、鉄人32号とかいう称号を裏切らないほど、今日もよ~働いた。
我ながら集中力途切らせずに、よくがんばった(T_T)
今週は去年までのsuwanだったらこなせないくらい仕事が集中している。
心身共に、そしていろんな意味で強くなったな。
本当は、suwanに仕事+αの相談したがっている人が何人かいること、わかっているんだけど、あまりのsuwanの忙しそうな様子に話しかけられないの、わかっているんだ~。ごめんよう~。でも、来週月~火の研修会と金曜の営業会議が終わるまでは、もうどうしようもないんだ…
ちょこちょこ出している危険サインが本当はめっちゃ気になっているんだけど…あ~う~(T_T)
今週土日もゴスペルやら佐保やら入ってるから、時間を作ってあげられないし…
多分28日くらいから余裕ができてくると思うから、それまでは自力でこらえ、乗り切ってもらうしかないな。
我ながら集中力途切らせずに、よくがんばった(T_T)
今週は去年までのsuwanだったらこなせないくらい仕事が集中している。
心身共に、そしていろんな意味で強くなったな。
本当は、suwanに仕事+αの相談したがっている人が何人かいること、わかっているんだけど、あまりのsuwanの忙しそうな様子に話しかけられないの、わかっているんだ~。ごめんよう~。でも、来週月~火の研修会と金曜の営業会議が終わるまでは、もうどうしようもないんだ…
ちょこちょこ出している危険サインが本当はめっちゃ気になっているんだけど…あ~う~(T_T)
今週土日もゴスペルやら佐保やら入ってるから、時間を作ってあげられないし…
多分28日くらいから余裕ができてくると思うから、それまでは自力でこらえ、乗り切ってもらうしかないな。
2008年04月09日 (水) | Edit |
suwanの職場では毎朝8時50分から朝礼がある。
ラジオ体操した後、朝礼当番は一言スピーチ。そして各部署ごとに今日の予定や連絡事項などを発表するのです。
昨日も夜遅かったこともあってボーっと半分寝ぼけながらも、いつもようにバキバキと関節を鳴らしながら体操をし、いつものようにスピーチを聞き、いつものように朝礼に参加してました。
「その他、何か連絡事項はありますか?」
朝礼も終わりが近づき、さて、今日も一日がんばりましょか!と気合いいれしようとしたとき…
同じ企画チームのKさんが(`・ω・´)ノハイ!と手を上げた。
「今日はsuwanさんに…」
全員の視線がsuwanに集まる。
ビクッ( ̄□ ̄;)!!
なに?なに??
私、何かした??
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
いきなり名前を呼ばれて一気に目が覚める。
「…みんなからプレゼントがあります!」
へっ?
(゚○゚;)なんですと?????
そのぽか~んとした顔がどうやら本当におかしかったようで…
みなさん、吹き出したりニヤニヤわらったり。
思い当たることが何もなく、戸惑うsuwanさん。キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ
「勤続10年おめでとうございます!」
「みんなから色紙を贈ります!」
「なかなか全員が書き終わるのに時間がかかっちゃって…(;^_^A」
゚~~~(゚ω゚=)~~~゚ ポケー
現実の世界に戻るのに10秒かかりました。
あまりの驚きに、感謝の言葉すらすぐに口から出ない。もう本当にびっくりびっくり。
朝から泣きそうになりました。

suwanが異動したがらない理由わかるでしょ。本当にいい職場で、素晴らしい仲間たちと働かせていただいています!
今日はテンション高く、24時まで仕事してもた(;^_^A
ラジオ体操した後、朝礼当番は一言スピーチ。そして各部署ごとに今日の予定や連絡事項などを発表するのです。
昨日も夜遅かったこともあってボーっと半分寝ぼけながらも、いつもようにバキバキと関節を鳴らしながら体操をし、いつものようにスピーチを聞き、いつものように朝礼に参加してました。
「その他、何か連絡事項はありますか?」
朝礼も終わりが近づき、さて、今日も一日がんばりましょか!と気合いいれしようとしたとき…
同じ企画チームのKさんが(`・ω・´)ノハイ!と手を上げた。
「今日はsuwanさんに…」
全員の視線がsuwanに集まる。
ビクッ( ̄□ ̄;)!!
なに?なに??
私、何かした??
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
いきなり名前を呼ばれて一気に目が覚める。
「…みんなからプレゼントがあります!」
へっ?
(゚○゚;)なんですと?????
そのぽか~んとした顔がどうやら本当におかしかったようで…
みなさん、吹き出したりニヤニヤわらったり。
思い当たることが何もなく、戸惑うsuwanさん。キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ
「勤続10年おめでとうございます!」
「みんなから色紙を贈ります!」
「なかなか全員が書き終わるのに時間がかかっちゃって…(;^_^A」
゚~~~(゚ω゚=)~~~゚ ポケー
現実の世界に戻るのに10秒かかりました。
あまりの驚きに、感謝の言葉すらすぐに口から出ない。もう本当にびっくりびっくり。
朝から泣きそうになりました。

suwanが異動したがらない理由わかるでしょ。本当にいい職場で、素晴らしい仲間たちと働かせていただいています!
今日はテンション高く、24時まで仕事してもた(;^_^A
2008年04月08日 (火) | Edit |
今日は会議と研修だらけ。
一つ終えて片付ける間もなく、次の研修実施。
終わったら、また資料整理する余裕もなく、次の打ち合わせ。
今日はアートに科学に新人研修に企画に…やっていること、全部違う内容だった。もりだくさん!頭と気分の切り替えのいい訓練になるわ~
チームメンバーとなかなか時間が合わなくって、20時からようやく本業の企画会議。完全に私のせいです。ごめんなさい~
空腹と疲れでアルコール入っていないのに、異様なテンション。
一人ずつ壊れるわ、ボケまくり&つっこみ祭り、一人が笑いのツボにはまるとそれが他に伝播して…かんなりあぶない集団でしたわ。
「あの4人は19時過ぎると壊れだす」という噂があるとか(;^_^A
22時に終わった時はもう笑いすぎで腹筋ひきつるかと思った。
仕事…楽とは言わないけど、なんだかんだ言いながらも楽しくやってま~す。
一つ終えて片付ける間もなく、次の研修実施。
終わったら、また資料整理する余裕もなく、次の打ち合わせ。
今日はアートに科学に新人研修に企画に…やっていること、全部違う内容だった。もりだくさん!頭と気分の切り替えのいい訓練になるわ~
チームメンバーとなかなか時間が合わなくって、20時からようやく本業の企画会議。完全に私のせいです。ごめんなさい~
空腹と疲れでアルコール入っていないのに、異様なテンション。
一人ずつ壊れるわ、ボケまくり&つっこみ祭り、一人が笑いのツボにはまるとそれが他に伝播して…かんなりあぶない集団でしたわ。
「あの4人は19時過ぎると壊れだす」という噂があるとか(;^_^A
22時に終わった時はもう笑いすぎで腹筋ひきつるかと思った。
仕事…楽とは言わないけど、なんだかんだ言いながらも楽しくやってま~す。
2008年04月07日 (月) | Edit |
書いたはずの日記が消えた・・・(T_T)
今日は1時間くらいかけて、チャールトン・へストンの「ベン・ハー」について熱く語ってたのに…(ノ_・、)シクシク
もう一回書く気力はなっすぃんぐ~
とりあえず、また「ベン・ハー」は見ようという結論のみ。

あったかくなったと思っていたけど、春の雨は肌寒い。
桜色舞うころ~私はひとり~
中島美嘉を口ずさみながら、ゆったり帰る。
それで気分が乗ってきまして、今日は桜ソングメドレーです

映画と桜つながりで、「ラスト・サムライ」の桜のシーンがフラッシュバックしてきた。
この映画もまた見たいものです。
ああ~、せっかくおうち帰ったんだからDVD見ればよかったな。
今日は1時間くらいかけて、チャールトン・へストンの「ベン・ハー」について熱く語ってたのに…(ノ_・、)シクシク
もう一回書く気力はなっすぃんぐ~
とりあえず、また「ベン・ハー」は見ようという結論のみ。




あったかくなったと思っていたけど、春の雨は肌寒い。

中島美嘉を口ずさみながら、ゆったり帰る。
それで気分が乗ってきまして、今日は桜ソングメドレーです





映画と桜つながりで、「ラスト・サムライ」の桜のシーンがフラッシュバックしてきた。
この映画もまた見たいものです。
ああ~、せっかくおうち帰ったんだからDVD見ればよかったな。
2008年04月06日 (日) | Edit |
本当は今日、仕事に入らなくてはいけなかったんだけど、4月20日のゴスペル発表会のリハーサルの日だったので、ワガママ言ってお休みさせていただきました。
そして本当は4月20日もチームメンバーの人たちは全員仕事しています。
うちの事務所でsuwanが長老だから誰も文句言えずに許されて(見逃されて)いるけど、冷静に考えたらよくないよなぁ…
打ち合わせの時にちょっとだけ空気が痛かったもん。
この分の埋め合わせは発表会後&ゴールデンウィークに仕事することで埋め合わせします…
そして、そんな中、見事に寝坊してぼさぼさ頭で自主練&リハーサルへ。
女捨ててるよ(T_T)
さて、明日からもまた分刻みのスケジュールです。
がんばるー
そして本当は4月20日もチームメンバーの人たちは全員仕事しています。
うちの事務所でsuwanが長老だから誰も文句言えずに許されて(見逃されて)いるけど、冷静に考えたらよくないよなぁ…
打ち合わせの時にちょっとだけ空気が痛かったもん。
この分の埋め合わせは発表会後&ゴールデンウィークに仕事することで埋め合わせします…
そして、そんな中、見事に寝坊してぼさぼさ頭で自主練&リハーサルへ。
女捨ててるよ(T_T)
さて、明日からもまた分刻みのスケジュールです。
がんばるー
2008年04月05日 (土) | Edit |
今日は午後京都でスクールアシスト後、ゴスペルの自主練。
多分遅くなるから、先に日記書いていこ~。
今週は普段話さない人とたくさん話をし、普段いかない場所に行ったことで、いろいろ考え感じることがあった。
ぐちや不平不満ばかりを延々まくしたてる人、
何かあるとひたすら人のせいにしている人、
すぐに「死ぬ」「殺す」「刺す」「切る」などの言葉を平気で使う人、
何か理由をつけて自分ができないことの言い訳にして動かない人、
人を批判非難、足をひっぱることにより、自分の価値と正当性をあげようとする人
完璧主義のあまりに、他のできていない人のことが許せない人
逆に
ぐちや不平不満があっても、それを次に進むためのステップにできる人、
常にポジティヴに、前に進もうとしている人、
自分が率先して「ダメ」「あほ」になることで、周りの空気をほぐす人、
自分が率先して動き、全体をひっぱっていく人、
名声や欲に捉われず、喜ぶ人、助かる人のことを思って影でひそかに動いている人、
誰もがやりたがらない大変なことを引き受ける人、
それぞれの人の個性があるから、これら全部が一人の人に当てはまるわけではないし、一人の人に長所も短所もあるんだけど、それぞれのいいところをお手本に、気になるところを反面教師にしていきたいものです。
さて、せっかく晴れているし、ずっと家事がまともにできなかったから、外出する前にいろいろがんばるぞ~!
多分遅くなるから、先に日記書いていこ~。
今週は普段話さない人とたくさん話をし、普段いかない場所に行ったことで、いろいろ考え感じることがあった。
ぐちや不平不満ばかりを延々まくしたてる人、
何かあるとひたすら人のせいにしている人、
すぐに「死ぬ」「殺す」「刺す」「切る」などの言葉を平気で使う人、
何か理由をつけて自分ができないことの言い訳にして動かない人、
人を批判非難、足をひっぱることにより、自分の価値と正当性をあげようとする人
完璧主義のあまりに、他のできていない人のことが許せない人
逆に
ぐちや不平不満があっても、それを次に進むためのステップにできる人、
常にポジティヴに、前に進もうとしている人、
自分が率先して「ダメ」「あほ」になることで、周りの空気をほぐす人、
自分が率先して動き、全体をひっぱっていく人、
名声や欲に捉われず、喜ぶ人、助かる人のことを思って影でひそかに動いている人、
誰もがやりたがらない大変なことを引き受ける人、
それぞれの人の個性があるから、これら全部が一人の人に当てはまるわけではないし、一人の人に長所も短所もあるんだけど、それぞれのいいところをお手本に、気になるところを反面教師にしていきたいものです。
さて、せっかく晴れているし、ずっと家事がまともにできなかったから、外出する前にいろいろがんばるぞ~!
2008年04月04日 (金) | Edit |
明日の仕事は午後から。
午前中ゆっくりできるから、今日はちょいとよふかししようかな
って思っていたのに、すべてつけっぱなしで寝オチ・・・
またかい…(-.-;)
このところ日記がすべて後日書きだよ(;^_^A

しっかし、3月で仕事落ち着くと思ったらおおまちがいのようです。。。
この前去年の3月の日記を読み返したら、当時の仕事のあまりの多さにぐちっぽいことばかり書いている。けど、よく考えたら今年の方が仕事多いよ(;^_^A
なんというか、壁をひとつ乗り越えて、自分の容量と処理能力が増えたんだろうね。
そしてそれにつけこむ会社。
くそー、なんだかまんまとワナにはまっているぜ(笑)
ま、30を越しても日々成長させていただいております。
ひとつ問題があるとしたら、歌の時間がとりづらくなっているというか、両立が本当に厳しくなってきた。調整の努力は常にしているけど、会社がこの状況だからなぁ…
む~
午前中ゆっくりできるから、今日はちょいとよふかししようかな
って思っていたのに、すべてつけっぱなしで寝オチ・・・
またかい…(-.-;)
このところ日記がすべて後日書きだよ(;^_^A




しっかし、3月で仕事落ち着くと思ったらおおまちがいのようです。。。
この前去年の3月の日記を読み返したら、当時の仕事のあまりの多さにぐちっぽいことばかり書いている。けど、よく考えたら今年の方が仕事多いよ(;^_^A
なんというか、壁をひとつ乗り越えて、自分の容量と処理能力が増えたんだろうね。
そしてそれにつけこむ会社。
くそー、なんだかまんまとワナにはまっているぜ(笑)
ま、30を越しても日々成長させていただいております。
ひとつ問題があるとしたら、歌の時間がとりづらくなっているというか、両立が本当に厳しくなってきた。調整の努力は常にしているけど、会社がこの状況だからなぁ…
む~
2008年04月03日 (木) | Edit |
二日間、会社をあけただけなのに、
今朝のメール受信が1100件というのはどういうことでしょう…
月曜の午前中同様、午前中はこの2日間のメール処理(うち1000件がスパム
)に追われる。
会社の人に紹介してもらったスパムフィルターをダウンロードしてみる。
これがなかなかいい感じで、スパンスパンと消されていく迷惑メールにかなり胸がスッとしました
これは部屋のパソコンにもインストールしよう!!
午後は今週校了の夏募集アイテムがチェック待ちで山積み。
メールとFAXと書類全部に目を通した頃は20時過ぎてました…
自分のしごとはそれからです…
残業減らすように毎月何度も指導受けているのに、結局今日も遅くなってしまった・・・
そしてなんとなく今日が月曜のような気分になっていたけど、実際は明日金曜なんだよね・・・
そして金曜はsuwanにとって一番残業率の高い日なのです。
明日は絶対にマニュアル校了させないといけない。
土曜の京都でのアートスクールアシストの準備もしなくっちゃ。
アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
仕事は追われるのではなく、追いかけたいんだけど
なかなか思うようにはなりませぬ~
今朝のメール受信が1100件というのはどういうことでしょう…

月曜の午前中同様、午前中はこの2日間のメール処理(うち1000件がスパム

会社の人に紹介してもらったスパムフィルターをダウンロードしてみる。
これがなかなかいい感じで、スパンスパンと消されていく迷惑メールにかなり胸がスッとしました

これは部屋のパソコンにもインストールしよう!!
午後は今週校了の夏募集アイテムがチェック待ちで山積み。
メールとFAXと書類全部に目を通した頃は20時過ぎてました…
自分のしごとはそれからです…
残業減らすように毎月何度も指導受けているのに、結局今日も遅くなってしまった・・・
そしてなんとなく今日が月曜のような気分になっていたけど、実際は明日金曜なんだよね・・・
そして金曜はsuwanにとって一番残業率の高い日なのです。
明日は絶対にマニュアル校了させないといけない。
土曜の京都でのアートスクールアシストの準備もしなくっちゃ。
アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
仕事は追われるのではなく、追いかけたいんだけど
なかなか思うようにはなりませぬ~

2008年04月02日 (水) | Edit |
今日はK先生の事務所にて、アートスクールの8月までのカリキュラム編集会議。
休憩無しのぶっつづけで本当によくがんばりました。
おかげでなかなかいい内容ができたよ
<自画自賛
先日のイベントの時も思ったけど、K先生は本当に優しくてかしこくて素敵な人だ。
こういう人と知り合えて、一緒に仕事ができることを本当に幸せに思います。
それにしても、東京は本当にどこもかしこも桜満開。
あちこちに桜の木があるから、どこに移動しても桜が咲いている。
意図して桜の木をたくさん植えているんだろうけど、この時期は本当に素晴らしいね。
夏になると、毛虫とかが大変というのはまあ、気付かないことにしましょう(;^_^A
神戸に戻ると、洗濯物や掃除がたまりまくっていて、現実に引き戻される。
さあ、明日からまた日常に戻ってがんばりましょう。
休憩無しのぶっつづけで本当によくがんばりました。
おかげでなかなかいい内容ができたよ

先日のイベントの時も思ったけど、K先生は本当に優しくてかしこくて素敵な人だ。
こういう人と知り合えて、一緒に仕事ができることを本当に幸せに思います。
それにしても、東京は本当にどこもかしこも桜満開。
あちこちに桜の木があるから、どこに移動しても桜が咲いている。
意図して桜の木をたくさん植えているんだろうけど、この時期は本当に素晴らしいね。
夏になると、毛虫とかが大変というのはまあ、気付かないことにしましょう(;^_^A
神戸に戻ると、洗濯物や掃除がたまりまくっていて、現実に引き戻される。
さあ、明日からまた日常に戻ってがんばりましょう。
2008年04月01日 (火) | Edit |



あれから10年も この先10年も
振り向かない 急がない 立ち止まらない
君だけを ぼくだけを 愛したときを
今も誇りに思うよ ずっと誇りに思うよ



あれから10年も この先10年も
行きづまり うずくまり かけずりまわり
この街に この朝に この掌に
大切なものは何か 今もみつけられないよ



渡辺美里を口ずさみながら桜舞う坂道を歩き、東京本社へ



この道を歩くのも10年ぶりです。
本社は夏に移転するので、ここに来るのも多分最後でしょう。
6階会議室から富士山

同期34人中10年後に残ったのは18名。
東京以外の地方勤務者はsuwan含め2名


この先10年後、20年表彰の時に残っているのは何人いるのかな~
自分がどうなっていたとしても、今日のこの日を忘れないようにしたい。
同期6人でランチ食べた後、新社屋

写真取りまくりのおのぼりさんのsuwanです

午後は半日休暇もらっていたので、おかーちゃんと渋谷でお買い物。
おとーちゃんの再就職祝いのバッグ

おかーちゃんの誕生日プレゼントのウォーキングシューズ

これがなかなかいい買い物できましてん

ご機嫌な二人です

それにしてもおかーちゃんと買い物するのも本当に久しぶり。
カフェでケーキセット食べながらのおしゃべりも本当に楽しかった!
夜は同期たちと飲み会

なんと!会社辞めた人も集まってくれました

縁が切れていないことが嬉しいものです。うん、嬉しかった

飲み会も楽しくって明日が仕事でなかったら、もっと良かったのになぁって名残惜しかった。
今日は本当にいい一日だ。
10年がんばったsuwanに神様からのご褒美かな

| ホーム |