2009年03月31日 (火) | Edit |
2009年03月30日 (月) | Edit |
ようやく土曜のmusic lifeの記事を書きました~
このところ平日も休日も昼も夜も予定が詰まっている。
時間のやりくり上手にならないといけないな。
我ながら、よくまぁスケジュールこなしているよなぁって時に自分を褒めたくなるときもある。
ということは何かの時間が減っているはず。それは何か考えてみた。
1)読書
読んでいない本がたくさんだ~
2)映画・DVD
TSUTAYAに最後に行ったのはいつだったっけな
3)ネット
お友達のサイトにも全然いけてません。コメントもできてません。ごめんなさいm(_ _)m
4)テレビ
ニュースや話題についていけてない。これはよくないなぁ
5)家事
だめぢゃん…(ノ_・、)シクシク
このところ平日も休日も昼も夜も予定が詰まっている。
時間のやりくり上手にならないといけないな。
我ながら、よくまぁスケジュールこなしているよなぁって時に自分を褒めたくなるときもある。
ということは何かの時間が減っているはず。それは何か考えてみた。
1)読書
読んでいない本がたくさんだ~
2)映画・DVD
TSUTAYAに最後に行ったのはいつだったっけな
3)ネット
お友達のサイトにも全然いけてません。コメントもできてません。ごめんなさいm(_ _)m
4)テレビ
ニュースや話題についていけてない。これはよくないなぁ
5)家事
だめぢゃん…(ノ_・、)シクシク
2009年03月29日 (日) | Edit |
昨日に引き続き、会場へ。
午前中に予定が入っていたから、夕方に行くことにしました。
いよいよ正式契約と打ち合わせです。
ダーリンが内金を用意してくれて全額支払ってくれました。ありがとうございますm(_ _)m
プランナーの方と挙式までのスケジュールを確認していきます。それぞれスケジュール帳を取り出すと、仕事モードになってしまうダーリン&suwan。
プランナーの方がびっくりするくらいのスピードでどんどんスケジュール調整して、あっという間にすべての日にちを決めてしまいました(笑)しかも、次回までに検討してくださいというようなことも、その場で即断即決(笑)話が早いわ~
気があう二人でよかった
その後、梅田の喫茶店で食事しながらミーティング。
当初8月か7月に挙式をと思っていたから、危機感を持っていて、平日の晩は毎晩1時2時まで情報収集、休日は常に活動してました。
とりあえず、9月挙式と正式に決まって、精神的にも物理的にも余裕ができました。
入籍は…いろいろ考えた結果、二人の大事な記念日を選びました。
それも来月、つまり4月に(;^_^A
ダーリン必要な書類や提出の仕方とかいろいろ調べてくれたので、まずはお互いの本籍の戸籍謄本を郵送で請求。市役所のHPからダウンロードした戸籍謄本の申請書に記入、郵便局で定額小為替450円分を購入して同封、速達分の切手を貼った返信用封筒とお手紙をつけて、速達で送ります。
まだ同居もしていないし、新居も全然決めていないから、とりあえず籍だけ入れる形になります。
同居したらまたいろいろ役所に手続きしなきゃいけなくて、面倒っていったら面倒だけど、その手間よりも大事な記念日を重視しました(^ー^*)えへ
また4月が来たよ~。同じ日のことを~思い出して~(椎名林檎の「ギブス」より)
午前中に予定が入っていたから、夕方に行くことにしました。
いよいよ正式契約と打ち合わせです。
ダーリンが内金を用意してくれて全額支払ってくれました。ありがとうございますm(_ _)m
プランナーの方と挙式までのスケジュールを確認していきます。それぞれスケジュール帳を取り出すと、仕事モードになってしまうダーリン&suwan。
プランナーの方がびっくりするくらいのスピードでどんどんスケジュール調整して、あっという間にすべての日にちを決めてしまいました(笑)しかも、次回までに検討してくださいというようなことも、その場で即断即決(笑)話が早いわ~


その後、梅田の喫茶店で食事しながらミーティング。
当初8月か7月に挙式をと思っていたから、危機感を持っていて、平日の晩は毎晩1時2時まで情報収集、休日は常に活動してました。
とりあえず、9月挙式と正式に決まって、精神的にも物理的にも余裕ができました。
入籍は…いろいろ考えた結果、二人の大事な記念日を選びました。
それも来月、つまり4月に(;^_^A
ダーリン必要な書類や提出の仕方とかいろいろ調べてくれたので、まずはお互いの本籍の戸籍謄本を郵送で請求。市役所のHPからダウンロードした戸籍謄本の申請書に記入、郵便局で定額小為替450円分を購入して同封、速達分の切手を貼った返信用封筒とお手紙をつけて、速達で送ります。
まだ同居もしていないし、新居も全然決めていないから、とりあえず籍だけ入れる形になります。
同居したらまたいろいろ役所に手続きしなきゃいけなくて、面倒っていったら面倒だけど、その手間よりも大事な記念日を重視しました(^ー^*)えへ

2009年03月29日 (日) | Edit |
今日はマンションが契約しているケーブルテレビの点検日。
ワンルームの部屋に知らない人が入るというのは、なかなか緊張するものです。
最近忙しくて部屋が荒れていたから、とりあえず恥ずかしくない程度に片付ける。
でも、一番何が嫌かって、昨日の黄砂で晴れ上がった目…
二重がお岩さん状態でした(ノ_・、)シクシク
検査が終わって、再び昼寝。3時くらいまで寝たら、ちょっとだけ目がましになりました。
でも、明日もコンタクトはやめて眼鏡だな。
ケーブルテレビが入って、無料で見れるチャンネルとかもあるんだけど、全然使いこなしていないsuwan(;^_^A
ていねいに教えていただきありがとうございます~
でも、結局地上波しかみていないsuwanです。
今日はちょっとネットは控えめにして、目を少しでも休めよう。
ワンルームの部屋に知らない人が入るというのは、なかなか緊張するものです。
最近忙しくて部屋が荒れていたから、とりあえず恥ずかしくない程度に片付ける。
でも、一番何が嫌かって、昨日の黄砂で晴れ上がった目…
二重がお岩さん状態でした(ノ_・、)シクシク
検査が終わって、再び昼寝。3時くらいまで寝たら、ちょっとだけ目がましになりました。
でも、明日もコンタクトはやめて眼鏡だな。
ケーブルテレビが入って、無料で見れるチャンネルとかもあるんだけど、全然使いこなしていないsuwan(;^_^A
ていねいに教えていただきありがとうございます~
でも、結局地上波しかみていないsuwanです。
今日はちょっとネットは控えめにして、目を少しでも休めよう。
2009年03月28日 (土) | Edit |
このところ、休日も早起きして朝から活動。普段土日の午前中は1週間の寝ダメしているsuwanちゃんにとって、ちょいとしんどいこともあるけど、大事なことだもん。がんばります。
朝10時に集合して、模擬挙式に参加。
まさに最初から最後まで、本番とまったくおんなじ進行でした。おごそかな神前式の雰囲気に気も身もひきしまります。
本当に日本酒が出るんだ~。飲みすぎてよっぱらわないようにしなくっちゃ…(;^_^A
その後、本殿参拝までさせていただきました!すごいっ!!
披露宴と本殿参拝は人数に限りがあるから、披露宴招待客全員をお招きすることができないのが本当に残念です。。。親族はもちろん、特に未婚女性に見て欲しいけどなぁ。。。
そして、和装試着。色打掛を着て、かつらもかぶって、写真撮影。
色打掛って、ふとんをかついでいる感じ。かつらは思ったよりは軽かった。最近のは軽量化されているんだって。
実際に着て、写真とってみて、和装のイメージがわきました。
つか…suwan、やっぱり顔がデカイ。あと、貫禄ありすぎ…(ノ_・、)シクシク
そうそう、こういうのを見てまわるときはデジカメは必須です。いろんなのをとりあえずとりまくって、記録に残しておくとあとで思い出すのに便利です。会場をたくさん見に行く方は、会場ごとにわかりやすいようにしておくとなお良いでしょう。
すべての宴会場で、装花、セッティングなどがなされていたので、自分達の披露宴のイメージがなんとなくわきました。料理、引き出物、引き菓子などの展示スペースもあって、とりあえず資料をもらえるだけもらいます。
今日の所要時間は2時間半くらい。
お昼食べながらミーティングして、ここで仕事があるダーリンとわかれて、suwanはなんばにゴスペル練習に向かいます。

ダーリンの挙式へのこだわりポイントは、本格的神前式、和装。
まず最初にこれがあったから、式場が早く決められてありがたかった。
suwanのこだわりは実はダーリンほどあんまりないんだけど(;^_^A、あらかじめ伝えた3つの希望がありました。
①両親への感謝の気持ちを伝える場にしたい
②お世話になった方々に、幸せになることを宣言する場にしたい
③未婚女性たちに、夢と希望を与える場にしたい
結婚式は二人が主役とか、花嫁のためのものっていわれるけど、それ以上にきていただく方に楽しんでいただきたいのです。
そのためにも、できるだけのことをしたいね。
って、いろいろ考えるのが楽しいわ(*^_^*)
朝10時に集合して、模擬挙式に参加。
まさに最初から最後まで、本番とまったくおんなじ進行でした。おごそかな神前式の雰囲気に気も身もひきしまります。
本当に日本酒が出るんだ~。飲みすぎてよっぱらわないようにしなくっちゃ…(;^_^A
その後、本殿参拝までさせていただきました!すごいっ!!
披露宴と本殿参拝は人数に限りがあるから、披露宴招待客全員をお招きすることができないのが本当に残念です。。。親族はもちろん、特に未婚女性に見て欲しいけどなぁ。。。
そして、和装試着。色打掛を着て、かつらもかぶって、写真撮影。
色打掛って、ふとんをかついでいる感じ。かつらは思ったよりは軽かった。最近のは軽量化されているんだって。
実際に着て、写真とってみて、和装のイメージがわきました。
つか…suwan、やっぱり顔がデカイ。あと、貫禄ありすぎ…(ノ_・、)シクシク
そうそう、こういうのを見てまわるときはデジカメは必須です。いろんなのをとりあえずとりまくって、記録に残しておくとあとで思い出すのに便利です。会場をたくさん見に行く方は、会場ごとにわかりやすいようにしておくとなお良いでしょう。
すべての宴会場で、装花、セッティングなどがなされていたので、自分達の披露宴のイメージがなんとなくわきました。料理、引き出物、引き菓子などの展示スペースもあって、とりあえず資料をもらえるだけもらいます。
今日の所要時間は2時間半くらい。
お昼食べながらミーティングして、ここで仕事があるダーリンとわかれて、suwanはなんばにゴスペル練習に向かいます。



ダーリンの挙式へのこだわりポイントは、本格的神前式、和装。
まず最初にこれがあったから、式場が早く決められてありがたかった。
suwanのこだわりは実はダーリンほどあんまりないんだけど(;^_^A、あらかじめ伝えた3つの希望がありました。
①両親への感謝の気持ちを伝える場にしたい
②お世話になった方々に、幸せになることを宣言する場にしたい
③未婚女性たちに、夢と希望を与える場にしたい
結婚式は二人が主役とか、花嫁のためのものっていわれるけど、それ以上にきていただく方に楽しんでいただきたいのです。
そのためにも、できるだけのことをしたいね。
って、いろいろ考えるのが楽しいわ(*^_^*)
2009年03月28日 (土) | Edit |
2009年03月27日 (金) | Edit |
昨日は遅かったけど、お酒の量をセーブしたので、早起きに成功。7時50分には会場入りします。
今日は西日本全体会。
資料&発表の準備をしようと部屋に入ったら、全然机や椅子の設営がされていない( ̄□ ̄;)!!
朝から160人分の椅子並べから始まる
今日も出鼻をくじかれる(ノ_・、)シクシク
参加者の皆様が早くからそろったので、会議は5分はやく8時55分からスタート!素晴らしい
一人5分~10分の猛スピードで入れ代わり発表が続く。
そして、トリがsuwanからの夏の施策発表60分。
皆様、時間を守って作って下さって本当にありがとうございます。
今回は物流の話もあって、あろうことか、suwanが発表15分オーバー
本当にすみません
しかも後になって、あれをいい忘れてた、この言い方はよくなかったと反省しきり


今回の発表は落第点の60点だ。月曜にフォローいれておこう。
全体会がおわると、地区ごとにわかれての分科会。どこにも属さないsuwanはぐるぐるまわって話をききます。
途中、せっかく本社に来たから、いろいろ寄ってさまざまな仕事をこなす。
おかげでいろいろ片付いた
帰りの新幹線、もちろん爆睡
とりあえず、反省多いけどのりきった。また、来週からもがんばろう。
今日は西日本全体会。
資料&発表の準備をしようと部屋に入ったら、全然机や椅子の設営がされていない( ̄□ ̄;)!!
朝から160人分の椅子並べから始まる

参加者の皆様が早くからそろったので、会議は5分はやく8時55分からスタート!素晴らしい

一人5分~10分の猛スピードで入れ代わり発表が続く。
そして、トリがsuwanからの夏の施策発表60分。
皆様、時間を守って作って下さって本当にありがとうございます。
今回は物流の話もあって、あろうことか、suwanが発表15分オーバー

本当にすみません

しかも後になって、あれをいい忘れてた、この言い方はよくなかったと反省しきり



今回の発表は落第点の60点だ。月曜にフォローいれておこう。
全体会がおわると、地区ごとにわかれての分科会。どこにも属さないsuwanはぐるぐるまわって話をききます。
途中、せっかく本社に来たから、いろいろ寄ってさまざまな仕事をこなす。
おかげでいろいろ片付いた

帰りの新幹線、もちろん爆睡

とりあえず、反省多いけどのりきった。また、来週からもがんばろう。
2009年03月26日 (木) | Edit |
今年もやってきました!全国会議
北は北海道から南は香港まで、全国の担当者が集まります。
朝からかなり冷えたのと、ニュースで東京は雪が舞ってると聞いて急遽コートを変更。いつも気合いのオレンジトレンチで行くんだけど、黒コートにしたら白スーツと合わないし(/_;)朝から出鼻をくじかれた感じだわ。
新幹線の中で爆睡して11:30には品川入り。早めランチとって12時過ぎには会場入りします。
会場では入口近くでマネージャーの皆様をお出迎え。10月の西日本担当者会議以来の再会を喜ぶ
会議一日目は本社から入れ代わり立ち代わりでお話があります。
毎年この一日目だけでフリスクがなくなるんだけど、今年は眠くならなかったのは、Yさんの目の覚める発表が途中のいい時間にあったたらだな。
Yさんはうちの会社が誇る女性名編集長。学生時代に劇団に入っていたというだけあって、話し方、演出が抜きん出ている。
うちの会社で働いていて、何がいいかって、尊敬べき女性にたくさん出会えること。
Yさんもそうだし、マネージャー、先生方…すばらしい女性をみているから目が肥えます(笑)
そうそう、今年は西日本代表で、大好きな鹿児島のSマネージャーが発表されました。
仕事の本質、リーダーシップのポイントを伝える素晴らしい発表で、めちゃめちゃ刺激をうけました
会議終わってから懇親会。今年はもみくちゃにされました。いやはや、suwanに話しをふらんといて~(;^_^A
懇親会終わって全員退出確認してから、五反田へ。
いつもsuwanの東京出張にあわせて、同期が飲み会を設定してくれるのです
編集のメンバーが集まるのはいつも22時ごろだから、会議&懇親会終わってからも余裕で最初から参加
今回は校了時期、送別会シーズンということで6人だったけど、その分じっくり話しができました。
先月なくなったY君の追悼会のパンフをみせてもらう。自分が葬儀に出ていないこともあって、正直まだ実感わかない。でも、毎年同期会に来てくれてたから、いないのが本当に淋しい。
25時近くまで、同期と飲みました。

北は北海道から南は香港まで、全国の担当者が集まります。
朝からかなり冷えたのと、ニュースで東京は雪が舞ってると聞いて急遽コートを変更。いつも気合いのオレンジトレンチで行くんだけど、黒コートにしたら白スーツと合わないし(/_;)朝から出鼻をくじかれた感じだわ。
新幹線の中で爆睡して11:30には品川入り。早めランチとって12時過ぎには会場入りします。
会場では入口近くでマネージャーの皆様をお出迎え。10月の西日本担当者会議以来の再会を喜ぶ

会議一日目は本社から入れ代わり立ち代わりでお話があります。
毎年この一日目だけでフリスクがなくなるんだけど、今年は眠くならなかったのは、Yさんの目の覚める発表が途中のいい時間にあったたらだな。
Yさんはうちの会社が誇る女性名編集長。学生時代に劇団に入っていたというだけあって、話し方、演出が抜きん出ている。
うちの会社で働いていて、何がいいかって、尊敬べき女性にたくさん出会えること。
Yさんもそうだし、マネージャー、先生方…すばらしい女性をみているから目が肥えます(笑)
そうそう、今年は西日本代表で、大好きな鹿児島のSマネージャーが発表されました。
仕事の本質、リーダーシップのポイントを伝える素晴らしい発表で、めちゃめちゃ刺激をうけました

会議終わってから懇親会。今年はもみくちゃにされました。いやはや、suwanに話しをふらんといて~(;^_^A
懇親会終わって全員退出確認してから、五反田へ。
いつもsuwanの東京出張にあわせて、同期が飲み会を設定してくれるのです

編集のメンバーが集まるのはいつも22時ごろだから、会議&懇親会終わってからも余裕で最初から参加

今回は校了時期、送別会シーズンということで6人だったけど、その分じっくり話しができました。
先月なくなったY君の追悼会のパンフをみせてもらう。自分が葬儀に出ていないこともあって、正直まだ実感わかない。でも、毎年同期会に来てくれてたから、いないのが本当に淋しい。
25時近くまで、同期と飲みました。
2009年03月25日 (水) | Edit |
2009年03月24日 (火) | Edit |
今週、木・金の全国担当者会議の準備の山場を迎える。
今年も金曜の午前中に60分時間をいただいて、夏の施策発表を西日本全担当者にむけて行います。
他の発表者が5~10分なのを考えると本当にありがたいことです。
その自分の発表資料の作成、印刷だけでなく、会議準備もしなくてはいけない。こういう準備はライブ準備にもつながるわ。
それでも22時には終わったから今年はかなり準備が早く終わったほうだ。まぁ、かなり手抜きしたからという説もあるけど…(;^_^A
家に帰るとまた疲れて、電気つけっぱなしで寝てしまった…
学習しないよなぁ。。。
せっかくダーリンからメール2回ももらってたのに、全く気付かなかった。ごめんて~
今年も金曜の午前中に60分時間をいただいて、夏の施策発表を西日本全担当者にむけて行います。
他の発表者が5~10分なのを考えると本当にありがたいことです。
その自分の発表資料の作成、印刷だけでなく、会議準備もしなくてはいけない。こういう準備はライブ準備にもつながるわ。
それでも22時には終わったから今年はかなり準備が早く終わったほうだ。まぁ、かなり手抜きしたからという説もあるけど…(;^_^A
家に帰るとまた疲れて、電気つけっぱなしで寝てしまった…
学習しないよなぁ。。。
せっかくダーリンからメール2回ももらってたのに、全く気付かなかった。ごめんて~
2009年03月23日 (月) | Edit |
今日、あるメンバーの最終出社日でした。
そのMさんはもんのすごい努力家で、いつもひたむきで一生懸命。明るく熱意を持って仕事をしていたけど、次のステップを目指すために転職することになりました。
本当に残念だけど、子どもが本当に大好きなMさんの勇気ある一歩を応援してあげることに。
かえる前に事務所のメンバー一人一人に挨拶をしていて、最後にsuwanのところに来た。
suwanは退職者には必ず個人的にプレゼントを送ることにしている。
この11年の間にどれだけの人を見送ってきたことか。
今回もお昼休みに近くの百貨店に買い物に行って、手紙をつけて、渡す準備をしていました。
すると、Mさんは一旦自分の机に戻って、おっきな紙袋を持ってきた。
ええ~~~~!!これを私に???本当にびっくりしました。
Mさんは去年のヤマハの発表会を見に来てくれて、今度の4月のライブも見に来てくれることになっている。
「仕事とプライベートで、あんなにギャップのある人を初めてみました」だって(;^_^A
正直、Mさんの退職が決まったとき、もうちょっとsuwanにできることはなかっただろうかとめっちゃ落ち込んだ時期があった。この日記にもちょっとだけ書いたっけな。
今後もプライベートで縁が切れないようにしておきたいと思います。
そのMさんはもんのすごい努力家で、いつもひたむきで一生懸命。明るく熱意を持って仕事をしていたけど、次のステップを目指すために転職することになりました。
本当に残念だけど、子どもが本当に大好きなMさんの勇気ある一歩を応援してあげることに。
かえる前に事務所のメンバー一人一人に挨拶をしていて、最後にsuwanのところに来た。
suwanは退職者には必ず個人的にプレゼントを送ることにしている。
この11年の間にどれだけの人を見送ってきたことか。
今回もお昼休みに近くの百貨店に買い物に行って、手紙をつけて、渡す準備をしていました。
すると、Mさんは一旦自分の机に戻って、おっきな紙袋を持ってきた。
ええ~~~~!!これを私に???本当にびっくりしました。
Mさんは去年のヤマハの発表会を見に来てくれて、今度の4月のライブも見に来てくれることになっている。
「仕事とプライベートで、あんなにギャップのある人を初めてみました」だって(;^_^A
正直、Mさんの退職が決まったとき、もうちょっとsuwanにできることはなかっただろうかとめっちゃ落ち込んだ時期があった。この日記にもちょっとだけ書いたっけな。
今後もプライベートで縁が切れないようにしておきたいと思います。
2009年03月22日 (日) | Edit |
ゴスペルの練習に行く前に、梅田の阪急百貨店で指輪を見る。
suwanは普段指輪をしないタイプでした。手が小さくて、指が太くて短いのがコンプレックスで、指輪が全く似合わないと思っていたし。それで、いきなりの婚約指輪で高いものを買うよりは、こんなsuwanでも気にせずにはめれるようなファッションリングを希望しました。
指のサイズを計ってもらうと、自分が思っていたサイズと全然違っていた(;^_^A 思ったよりも細くて大丈夫なんだね~。いくつか試着して、気に入ったのがみつかったので、その場で買ってもらいました。
男性から指輪を買ってもらうのは初めてで、はめるのもはずすのも緊張してしまいます。
これをつけるのは、両家食事会の時と決めたので、またすぐに箱にもどしてラッピングしなおします。リボンをかけるのにネットで検索して、3回くらいやり直して、心を込めてきれいにむすびました。
これは4月11日まで、大事にしまっておきます。
ダーリン、ありがとう。
suwanは普段指輪をしないタイプでした。手が小さくて、指が太くて短いのがコンプレックスで、指輪が全く似合わないと思っていたし。それで、いきなりの婚約指輪で高いものを買うよりは、こんなsuwanでも気にせずにはめれるようなファッションリングを希望しました。
指のサイズを計ってもらうと、自分が思っていたサイズと全然違っていた(;^_^A 思ったよりも細くて大丈夫なんだね~。いくつか試着して、気に入ったのがみつかったので、その場で買ってもらいました。
男性から指輪を買ってもらうのは初めてで、はめるのもはずすのも緊張してしまいます。
これをつけるのは、両家食事会の時と決めたので、またすぐに箱にもどしてラッピングしなおします。リボンをかけるのにネットで検索して、3回くらいやり直して、心を込めてきれいにむすびました。
これは4月11日まで、大事にしまっておきます。
ダーリン、ありがとう。
2009年03月22日 (日) | Edit |
2009年03月21日 (土) | Edit |
先週みてまわった会場で、仮予約した2つをキャンセルし、1つに本契約の連絡を入れる。
ちなみに会場はココ
会場と日程が決まると、とりあえずほっとするね。
ちなみに来週土曜に模擬挙式に参加するんだけど、本契約と打ち合わせは別日にとのことなので、翌日の日曜に契約に行くことに。
ほんと、土日はすべてブライダル関係でつぶれるね。
当初、二人ともの両親が関東にいるから、東京での挙式も考えたんだけど、やっぱり関西での挙式にして大正解でした。
会場下見、契約、その後の打ち合わせで何度も会場に行くことを考えると、往復の時間と交通費を考えたらとてもじゃないけどできなかった。
日程と場所が決まったところで、両親に連絡して、式に招待する親戚のリストアップを依頼。
suwanの両親ともに兄弟が多くて、親戚が多いので、調整がかなり難しい予感…
あとはsuwanの会社関係を考えると披露宴招待客と人数確定するのに苦労しそうです。
ゴスペルメンバーはダーリンの方に入れてもらうしかないな。。。
ちなみに会場はココ
会場と日程が決まると、とりあえずほっとするね。
ちなみに来週土曜に模擬挙式に参加するんだけど、本契約と打ち合わせは別日にとのことなので、翌日の日曜に契約に行くことに。
ほんと、土日はすべてブライダル関係でつぶれるね。
当初、二人ともの両親が関東にいるから、東京での挙式も考えたんだけど、やっぱり関西での挙式にして大正解でした。
会場下見、契約、その後の打ち合わせで何度も会場に行くことを考えると、往復の時間と交通費を考えたらとてもじゃないけどできなかった。
日程と場所が決まったところで、両親に連絡して、式に招待する親戚のリストアップを依頼。
suwanの両親ともに兄弟が多くて、親戚が多いので、調整がかなり難しい予感…

あとはsuwanの会社関係を考えると披露宴招待客と人数確定するのに苦労しそうです。
ゴスペルメンバーはダーリンの方に入れてもらうしかないな。。。
2009年03月21日 (土) | Edit |
2009年03月20日 (金) | Edit |
高校時代の戦友N氏が関西に遊びにくるということで、6~7年ぶりに会うことに。
N氏はグリークラブの部長、suwanは女声コーラス部の指揮者、合唱コンクールや音楽祭にむけて一緒に活動することも多く、苦楽を共にした仲間です。そして、恋多き男だったので、いろんな人が好きになっている様子を見ては楽しんで応援してました(^ー^*)えへ
大学でN氏は神戸に、suwanは奈良にいて、二人とも学生指揮者になったもんだから、お互いの演奏会にもよく行ってました。でも働きだしてからはお互い仕事に忙しくて、年賀状のやりとりくらい。
いやはや、本当にお久しぶりでした。
三ノ宮の駅で合流して、遅めのランチを食べながらおしゃべりに花が咲く。お互いの恋愛話(笑)、海外旅行の話、そして音楽活動の話。N氏は歌をやめてチェロを習っているらしい。
話は尽きないけど、suwanは今日もうひとつ大事な用事があったのでここで解散。楽しい時間をありがとう。次はいつどこで会えるかわからないけど、仲良い友人は時の経過を感じない。また、楽しく語りあう日がありますように。

N氏とわかれた後、神戸文化ホールに向かいます。
今日は会社の同僚Kさんのフラメンコの発表会。Kさんは歓送迎会の余興仲間で、suwanのゴスペルライブにもよく来てくれます。今日は、会社の余興仲間5人と一緒に見に来ました。この発表会を見に来るのもこれで3年目。早いなぁ~。去年の様子は3月9日の日記にて。
いつも感動するんだけど、あのリズム感と迫力!女性らしいしなやかさと美しさにもうっとり。10~30人くらいで、舞台狭しを踊りまくるんだけど、Kさんはベテランということもあって、動きのシャープさと型の美しさで遠目でもすぐにわかった。やっぱり姿勢だな。
上半身のラインがきっちり出る衣装をみると、suwanにはできないなと思ってしまいます(;^_^A
4月のゴスペル発表会の前にいい刺激をうけた。明日あさっての練習、がんばろう!
N氏はグリークラブの部長、suwanは女声コーラス部の指揮者、合唱コンクールや音楽祭にむけて一緒に活動することも多く、苦楽を共にした仲間です。そして、恋多き男だったので、いろんな人が好きになっている様子を見ては
大学でN氏は神戸に、suwanは奈良にいて、二人とも学生指揮者になったもんだから、お互いの演奏会にもよく行ってました。でも働きだしてからはお互い仕事に忙しくて、年賀状のやりとりくらい。
いやはや、本当にお久しぶりでした。
三ノ宮の駅で合流して、遅めのランチを食べながらおしゃべりに花が咲く。お互いの恋愛話(笑)、海外旅行の話、そして音楽活動の話。N氏は歌をやめてチェロを習っているらしい。
話は尽きないけど、suwanは今日もうひとつ大事な用事があったのでここで解散。楽しい時間をありがとう。次はいつどこで会えるかわからないけど、仲良い友人は時の経過を感じない。また、楽しく語りあう日がありますように。



N氏とわかれた後、神戸文化ホールに向かいます。
今日は会社の同僚Kさんのフラメンコの発表会。Kさんは歓送迎会の余興仲間で、suwanのゴスペルライブにもよく来てくれます。今日は、会社の余興仲間5人と一緒に見に来ました。この発表会を見に来るのもこれで3年目。早いなぁ~。去年の様子は3月9日の日記にて。
いつも感動するんだけど、あのリズム感と迫力!女性らしいしなやかさと美しさにもうっとり。10~30人くらいで、舞台狭しを踊りまくるんだけど、Kさんはベテランということもあって、動きのシャープさと型の美しさで遠目でもすぐにわかった。やっぱり姿勢だな。
上半身のラインがきっちり出る衣装をみると、suwanにはできないなと思ってしまいます(;^_^A
4月のゴスペル発表会の前にいい刺激をうけた。明日あさっての練習、がんばろう!
2009年03月19日 (木) | Edit |
おめでたい理由でなんだけど、退職者が出てその補充の採用面接をしました。1月に採用活動したばかりなので、手配も要領いいもんです(;^_^A
今回は1名の採用枠に30名の応募、書類で8名まで絞り、面接&試験。
この仕事を長くしているおかげで、履歴書と10分の面接で、だいたいわかるようになりました。
最近のsuwanの面接で、毎回全員に共通して聞くのは
①3分以内で簡単な自己紹介
②自覚している自分の長所と短所
③今まで仕事をする上で大事にしてきたこと
あとは、月に2~3回宿泊出張できるか、週に2~3回出張による早出あっても大丈夫か、イベントなどの休日出勤があるが大丈夫か、大勢の人前でしゃべる仕事でも大丈夫かなどを確認していきます。
正しい答えなんて別に求めてなくて、その答え方、表情などに注目します。
なんせ、女性の先生方相手にお仕事するので、しゃべり方、印象などでマイナスだと、どんなに正しい内容を研修していても、聞いてもらえないもんね。
あとは、今いるメンバーとうまくやっていけそうか、なども考慮します。
そして同時に、どの応募者に対しても、こちらがいい印象を持っていただけるように対応に気をつけます。
いつ、どこで、その方がお客さんになるかわからないからね。面接官の印象が会社の印象になる。「さすが○○!」と言ってもらえるように、聞き上手になることを心がけます。
今回もいい人が来てくれました。あとは条件があうかどうかだね~
採用は相思相愛関係にならないといけないからね。
うまくいきますように。
今回は1名の採用枠に30名の応募、書類で8名まで絞り、面接&試験。
この仕事を長くしているおかげで、履歴書と10分の面接で、だいたいわかるようになりました。
最近のsuwanの面接で、毎回全員に共通して聞くのは
①3分以内で簡単な自己紹介
②自覚している自分の長所と短所
③今まで仕事をする上で大事にしてきたこと
あとは、月に2~3回宿泊出張できるか、週に2~3回出張による早出あっても大丈夫か、イベントなどの休日出勤があるが大丈夫か、大勢の人前でしゃべる仕事でも大丈夫かなどを確認していきます。
正しい答えなんて別に求めてなくて、その答え方、表情などに注目します。
なんせ、女性の先生方相手にお仕事するので、しゃべり方、印象などでマイナスだと、どんなに正しい内容を研修していても、聞いてもらえないもんね。
あとは、今いるメンバーとうまくやっていけそうか、なども考慮します。
そして同時に、どの応募者に対しても、こちらがいい印象を持っていただけるように対応に気をつけます。
いつ、どこで、その方がお客さんになるかわからないからね。面接官の印象が会社の印象になる。「さすが○○!」と言ってもらえるように、聞き上手になることを心がけます。
今回もいい人が来てくれました。あとは条件があうかどうかだね~
採用は相思相愛関係にならないといけないからね。
うまくいきますように。
2009年03月18日 (水) | Edit |
2009年03月17日 (火) | Edit |
出会いと別れの春、今日は仕事を全員早めに切り上げて、18時から歓送迎会がありました。
毎回余興に力を入れるsuwanを含む科学&アートチーム。
今回のテーマは「アタックナンバーワン」
髪の毛を全員ポニーテールにして、白Tシャツに下はジャージ。ポニーテールを揺らしながら「ファイトっファイトッ」と声をかけてランニングしながら入場します。
メンバーがオカリナ&たてぶえで演奏する中、テーマソングの「アタックナンバーワン」の1番をsuwanが歌いあげた後(笑)、今日のコンテストの趣旨説明。
曲中のせりふ、「だけど、涙が出ちゃう。女の子だもん」を誰が一番可愛くいえるかコンテストです。
今回は化粧、女装はなしですが、オリジナルのかつら、パネル、キラキラ少女マンガおめめつきめがねなど小道具たくさん。
今回の主役の歓送迎対象4名に審査員になってもらって、参加者40名中からコンテストエントリー者を選抜。出席者全員で「ワンツーワンツーアタック~」と歌った後に、エントリー者は一人ずつ鮎原こずえになりきって、「だけど、涙が出ちゃう。女の子だもんっ」のせりふを言ってもらいます。
こういうのは男性ほど乗ってやってくれるものなんだけど、今回は女性も負けてなかった。
特にアラフォー世代が大活躍!せりふひとつで、めっちゃもりあがりました。
今回も大成功だ!\(^0^)/
前にも何度か書いたけど、suwanは「送別会」を大事にしたいのです。明るく楽しく送りだすことで、「ああ、いい会社だったな」って思ってもらいたいもん。
そして、それは今いるメンバーに対してのアピールになる。
以前、送別会をちょっと軽視している人が幹事の時があって、その時に送り出される人は本当にかわいそうだった。そして、その時にいたメンバーは「自分達が将来辞めるときにもこんな扱いをうけるのだえおうか」と不信感を持ってしまったのが非常に残念だった。
今日も大盛り上がり、最後の気持ちのこもったスピーチも感動的で、主役のNさん、Mさんが喜んで帰ってくれたのが本当によかった。
忙しくても、時間を作ってでもやってよかった。本当にいいメンバーに恵まれて、ありがたいことです。
終わってから、有志で2次会飲みなおし。焼酎のみすぎた?
毎回余興に力を入れるsuwanを含む科学&アートチーム。
今回のテーマは「アタックナンバーワン」
髪の毛を全員ポニーテールにして、白Tシャツに下はジャージ。ポニーテールを揺らしながら「ファイトっファイトッ」と声をかけてランニングしながら入場します。
メンバーがオカリナ&たてぶえで演奏する中、テーマソングの「アタックナンバーワン」の1番をsuwanが歌いあげた後(笑)、今日のコンテストの趣旨説明。
曲中のせりふ、「だけど、涙が出ちゃう。女の子だもん」を誰が一番可愛くいえるかコンテストです。
今回は化粧、女装はなしですが、オリジナルのかつら、パネル、キラキラ少女マンガおめめつきめがねなど小道具たくさん。
今回の主役の歓送迎対象4名に審査員になってもらって、参加者40名中からコンテストエントリー者を選抜。出席者全員で「ワンツーワンツーアタック~」と歌った後に、エントリー者は一人ずつ鮎原こずえになりきって、「だけど、涙が出ちゃう。女の子だもんっ」のせりふを言ってもらいます。
こういうのは男性ほど乗ってやってくれるものなんだけど、今回は女性も負けてなかった。
特にアラフォー世代が大活躍!せりふひとつで、めっちゃもりあがりました。
今回も大成功だ!\(^0^)/
前にも何度か書いたけど、suwanは「送別会」を大事にしたいのです。明るく楽しく送りだすことで、「ああ、いい会社だったな」って思ってもらいたいもん。
そして、それは今いるメンバーに対してのアピールになる。
以前、送別会をちょっと軽視している人が幹事の時があって、その時に送り出される人は本当にかわいそうだった。そして、その時にいたメンバーは「自分達が将来辞めるときにもこんな扱いをうけるのだえおうか」と不信感を持ってしまったのが非常に残念だった。
今日も大盛り上がり、最後の気持ちのこもったスピーチも感動的で、主役のNさん、Mさんが喜んで帰ってくれたのが本当によかった。
忙しくても、時間を作ってでもやってよかった。本当にいいメンバーに恵まれて、ありがたいことです。
終わってから、有志で2次会飲みなおし。焼酎のみすぎた?
2009年03月16日 (月) | Edit |
明日は歓送迎会。
またもsuwanらは余興をすることになった(;^_^A
そして、またもsuwanはそのリーダーになった(;^_^A
内容は全部メンバーが考えて準備してくれていて、suwanは準備をほとんど手伝わない代わりに、司会進行&歌を任された。
でも、花粉症で痛めたのどの咳がひどくて、明日がとても不安だ。。。
今日のchocolaTera練習でも、歌いながらなんども咳で歌が止まっちゃったし。
どうか、明日は少しでものどがよくなっていますように。
このところ、連日いろんな用事や仕事や打ち合わせをいれすぎて、メールレス&確認が遅れてるし、ネット友らのサイトにもなかなかいけてません(>_<)ごめんなさい。
落ち着いたらゆっくり遊びにいきますね。
さて、寝る前に明日の歌の練習と、司会進行のイメージトレーニングをするか
またもsuwanらは余興をすることになった(;^_^A
そして、またもsuwanはそのリーダーになった(;^_^A
内容は全部メンバーが考えて準備してくれていて、suwanは準備をほとんど手伝わない代わりに、司会進行&歌を任された。
でも、花粉症で痛めたのどの咳がひどくて、明日がとても不安だ。。。
今日のchocolaTera練習でも、歌いながらなんども咳で歌が止まっちゃったし。
どうか、明日は少しでものどがよくなっていますように。
このところ、連日いろんな用事や仕事や打ち合わせをいれすぎて、メールレス&確認が遅れてるし、ネット友らのサイトにもなかなかいけてません(>_<)ごめんなさい。
落ち着いたらゆっくり遊びにいきますね。
さて、寝る前に明日の歌の練習と、司会進行のイメージトレーニングをするか
2009年03月15日 (日) | Edit |
昨日に引き続き、朝から会場見学。
suwanの中では資料請求をして届くスピード、毛筆手書きの宛名書き、資料の充実さ、オマケで入っていた梅のアロマキャンドルなど、心のこもったサービスで、この会場の好感度が一番でした。
まずはアンケートに記入、その後、挙式場見学、宴会場見学、打ち合わせをして見積もりを出してもらい、仮予約を入れる。
ここの所要時間も2時間ほど。
昨日、今日と3つの会場を見学して、わかったこと。
それぞれの会場でメリットとデメリットがある。そのどれを重視して、どれを妥協するかがポイント。
庭園の素晴らしさは1会場目、挙式場の格式は3会場目、披露宴の広さは2会場目、会場へのアクセスは1会場目か3会場目、値段のお得具合は3会場目…という感じ。
そして総合的に判断した上で、3会場目がいいなという結論に達しました。
というか、ダーリンのこだわり判断基準がしっかりしていて、方向性が決まっていたので、即断しやすかった。
正直、ダーリンは休日もしょっちゅう仕事が入るくらい忙しい人なんだけど、2日間一緒に活動してみてくれたおかげで、相談しやすく話が早かった。本当にありがたいことです。
ブライダルフェアにはsuwanら以外にもたくさんの人がそれぞれの会場に来ていたけど、みんながみんなカップルで来ているわけではない。仕事とかでなかなか予定が合わなかったりするから仕方ないんだろうけど、そういう意味では相手に恵まれてよかったなぁとありがたく思いました。
ちなみに、こういう会場の仮予約はどこも1週間のみ。2日間集中して候補の会場を見ることができたのもよかった。あとで後悔したくないもんね。
お昼食べながらミーティングして、その後移動してhumannoteの代表者会議へ向かいます。
今日は情報分析と判断力を鍛えられる一日でした。
suwanの中では資料請求をして届くスピード、毛筆手書きの宛名書き、資料の充実さ、オマケで入っていた梅のアロマキャンドルなど、心のこもったサービスで、この会場の好感度が一番でした。
まずはアンケートに記入、その後、挙式場見学、宴会場見学、打ち合わせをして見積もりを出してもらい、仮予約を入れる。
ここの所要時間も2時間ほど。
昨日、今日と3つの会場を見学して、わかったこと。
それぞれの会場でメリットとデメリットがある。そのどれを重視して、どれを妥協するかがポイント。
庭園の素晴らしさは1会場目、挙式場の格式は3会場目、披露宴の広さは2会場目、会場へのアクセスは1会場目か3会場目、値段のお得具合は3会場目…という感じ。
そして総合的に判断した上で、3会場目がいいなという結論に達しました。
というか、ダーリンのこだわり判断基準がしっかりしていて、方向性が決まっていたので、即断しやすかった。
正直、ダーリンは休日もしょっちゅう仕事が入るくらい忙しい人なんだけど、2日間一緒に活動してみてくれたおかげで、相談しやすく話が早かった。本当にありがたいことです。
ブライダルフェアにはsuwanら以外にもたくさんの人がそれぞれの会場に来ていたけど、みんながみんなカップルで来ているわけではない。仕事とかでなかなか予定が合わなかったりするから仕方ないんだろうけど、そういう意味では相手に恵まれてよかったなぁとありがたく思いました。
ちなみに、こういう会場の仮予約はどこも1週間のみ。2日間集中して候補の会場を見ることができたのもよかった。あとで後悔したくないもんね。
お昼食べながらミーティングして、その後移動してhumannoteの代表者会議へ向かいます。
今日は情報分析と判断力を鍛えられる一日でした。
2009年03月15日 (日) | Edit |
bestなことは誰だってわかるし、それができるに越したことはない。
でも、それができないときのbetter案、good案をどうするか。
どう考えるか。
そして、bestを期待する人、bestじゃないと不満を言う人に対して、
どう説得するか、納得してもらうか。
これは仕事でもプライベートでも大事なことだな~。
10人相手だったら簡単にできることが、300人になったら物理的に難しい。
何を妥協し、何を重視するか。
その価値観と優先順位付けだな。
文句・不平・不満を言うのは誰だってできる。
でもそこに対案はあるのか?
一生懸命やっているけどうまく行っていない状態の相手に対して配慮はあるのか?
無責任ないいっぱなし状態で終わっていないか?
いろいろ考えさせられる一日でした。
でも、それができないときのbetter案、good案をどうするか。
どう考えるか。
そして、bestを期待する人、bestじゃないと不満を言う人に対して、
どう説得するか、納得してもらうか。
これは仕事でもプライベートでも大事なことだな~。
10人相手だったら簡単にできることが、300人になったら物理的に難しい。
何を妥協し、何を重視するか。
その価値観と優先順位付けだな。
文句・不平・不満を言うのは誰だってできる。
でもそこに対案はあるのか?
一生懸命やっているけどうまく行っていない状態の相手に対して配慮はあるのか?
無責任ないいっぱなし状態で終わっていないか?
いろいろ考えさせられる一日でした。
2009年03月14日 (土) | Edit |
ゼクシィnetで予約を入れたところにダーリンと一緒にブライダルフェアへ参加してきました。夕方にはゴスペル練習があるから朝から活動開始です。
1会場目。
日本庭園が見事で大阪にこんな素晴らしい場所があったのかと圧倒されます。ここのプランナーの方がとてもいい人で、ブライダルフェア参加初めての二人に、本当に一生懸命いろんなことを教えていただきました。
朝10時から行って、アンケート記入、説明を聞き、和装試着をし、宴会場をまわり、庭園をまわり、挙式場を見学し、最後に打ち合わせをして見積もりを出してもらい、仮予約。
ここまでで所要時間4時間。おもったよりも時間がかかったわ~。
でも、こうなったら勢いでアポなしで2会場目に行くことに。ちゃっちゃと遅めのお昼を済ませて、電車に乗って移動します。
実はこの2会場目のところが、資料請求時点では第1候補だったのですが、話を聞いてみると、ちょうど7~8月は夏祭りがあるのと、有名な場所が改装のため、こちらの希望の日程が取れないことが判明…
はい、消えた~
ここでも、アンケート記入、説明を聞いて、宴会場をまわり、挙式場をまわり、最後の打ち合わせ、念のために1日だけ仮予約。
あらかじめ、時間に余裕がない、16時半までと期限を言っておいたおかげで話は早くて、所要時間1時間ちょい。
事前情報で一日に予定をつめすぎちゃだめって言われていた通りだね。これは2会場が限度だ。
その後難波に向かって、ゴスペルの練習で3時間めいっぱい歌う。
なかなか充実した一日でした。
1会場目。
日本庭園が見事で大阪にこんな素晴らしい場所があったのかと圧倒されます。ここのプランナーの方がとてもいい人で、ブライダルフェア参加初めての二人に、本当に一生懸命いろんなことを教えていただきました。
朝10時から行って、アンケート記入、説明を聞き、和装試着をし、宴会場をまわり、庭園をまわり、挙式場を見学し、最後に打ち合わせをして見積もりを出してもらい、仮予約。
ここまでで所要時間4時間。おもったよりも時間がかかったわ~。
でも、こうなったら勢いでアポなしで2会場目に行くことに。ちゃっちゃと遅めのお昼を済ませて、電車に乗って移動します。
実はこの2会場目のところが、資料請求時点では第1候補だったのですが、話を聞いてみると、ちょうど7~8月は夏祭りがあるのと、有名な場所が改装のため、こちらの希望の日程が取れないことが判明…

はい、消えた~

ここでも、アンケート記入、説明を聞いて、宴会場をまわり、挙式場をまわり、最後の打ち合わせ、念のために1日だけ仮予約。
あらかじめ、時間に余裕がない、16時半までと期限を言っておいたおかげで話は早くて、所要時間1時間ちょい。
事前情報で一日に予定をつめすぎちゃだめって言われていた通りだね。これは2会場が限度だ。
その後難波に向かって、ゴスペルの練習で3時間めいっぱい歌う。
なかなか充実した一日でした。
2009年03月14日 (土) | Edit |
朝9時から外出してて、帰りは終電近くになってしまった。
部屋に戻ると不在配達の紙が3枚も入っていた…(>_<)
そんななか、おっきな封書が1通。
cross-cityから注文していたチョコだ~~~~~~~~~~~~\(^0^)/
凛さん、すごい!
cross氏、MNKSちゃん、すばらしい!
みなさまが込めた気持ち&信念、しかと受け取りました。
これはちょっともったいなくて食べられないよ。
そして、部屋に戻ると留守電チカチカ。
再生してみると、さつまくろぶたちゃん&タコちゃんからでした。
タコちゃん、もうしゃべれるんだ~~~~~~~~~~~~~!!!
めっちゃかわいいっっ
しかも嬉しいメッセージをありがとう。
忙しい毎日を送っていますが、幸せ気分いっぱいで充実しているsuwanちゃんです。
部屋に戻ると不在配達の紙が3枚も入っていた…(>_<)
そんななか、おっきな封書が1通。
cross-cityから注文していたチョコだ~~~~~~~~~~~~\(^0^)/
凛さん、すごい!
cross氏、MNKSちゃん、すばらしい!
みなさまが込めた気持ち&信念、しかと受け取りました。
これはちょっともったいなくて食べられないよ。
そして、部屋に戻ると留守電チカチカ。
再生してみると、さつまくろぶたちゃん&タコちゃんからでした。
タコちゃん、もうしゃべれるんだ~~~~~~~~~~~~~!!!
めっちゃかわいいっっ
しかも嬉しいメッセージをありがとう。
忙しい毎日を送っていますが、幸せ気分いっぱいで充実しているsuwanちゃんです。
2009年03月13日 (金) | Edit |
2009年03月12日 (木) | Edit |
このところ、また電気、テレビ、PC…すべてつけっぱなしで寝てしまうことが増えた(ノ_・、)シクシク
花粉症の咳に疲れ、ベッドに横になっているうちに寝ちゃうんだよね。
今朝はhumannoteの連絡メールが来てなかったらもう少しで寝坊するところだった。
あぶない。あぶない。
仕事の方は日々綱渡り。
とりあえず目の前の会議やうちあわせに関係するものから処理しているんだけど、これはアブナイ傾向だ。
最近のsuwanの仕事の優先順位
A)重要度高く、急ぐ
B)重要ではないが、急ぐ
C)重要度高く、急がない
D)重要ではなく、急がない
みごとにこれにはまっている。。。
C)を疎かにすると、あとで痛い目にあうんだよね…
でも、目の前の仕事に追われまくり。
明日でこの悪い流れを一旦きりたい。
花粉症の咳に疲れ、ベッドに横になっているうちに寝ちゃうんだよね。
今朝はhumannoteの連絡メールが来てなかったらもう少しで寝坊するところだった。
あぶない。あぶない。
仕事の方は日々綱渡り。
とりあえず目の前の会議やうちあわせに関係するものから処理しているんだけど、これはアブナイ傾向だ。
最近のsuwanの仕事の優先順位
A)重要度高く、急ぐ
B)重要ではないが、急ぐ
C)重要度高く、急がない
D)重要ではなく、急がない
みごとにこれにはまっている。。。
C)を疎かにすると、あとで痛い目にあうんだよね…
でも、目の前の仕事に追われまくり。
明日でこの悪い流れを一旦きりたい。
2009年03月11日 (水) | Edit |
上司一人ずつに時間をとっていただいて、結婚の報告をはじめました。
今までsuwanも何人ものメンバーから結婚の報告を受けたけど、その時にどう反応すればいいのか、逆の立場にたって初めてわかることがあります。
話を聞いた瞬間、「ええっ、仕事はどうすんの?」って思ったとしても、まずは先に「おめでとう!」と祝福することにの大切さ!
その後の心配は、祝福した後でいいのです。これは女性には特に大事だな。
上司の報告が終わったら、次は同僚達に。これは人数が多いので、3~4人ずつ呼び出して報告しました。それでも一応直接会って話をすることにこだわりました。こういうのは、メールや文書や人づてではなくて、直接いうことが大事だもんね。でも、どうしても遠方の人や時間が合わない人には電話やメールでの報告で失礼しました。
ちなみに、suwanの周りの人たちったら、ほとんどまずsuwanの結婚話にかなりびっくりして(反応を見るだけでもめちゃくちゃ面白いわ(笑))、そしてこちらが恐縮するくらい喜んでくれました。ありがたいことです。
suwanを孫のように可愛がってくれているH顧問は、手をぶんぶん握って握手して大喜びしてくれました。
suwanの直属の上司も、「おめでとうっ!本当によかったね!!おめでとう!!」と肩をたたいてくれました。
とてもお世話になっている愛媛のSMg、姫路のMMg、関西のFMg、山陰のEMgたちには電話での報告だったんだけど、みんなびっくりするくらい喜んでくれました。
お取引先のY課長も、「えーーーー!!!えーーーー!!suwanさぁ~~~~~ん!!!(≧∇≦)きゃ~♪」とおおはしゃぎ。即日お祝い飲み会を開いてくれました。
それ以外にも、suwanが最後の砦のように思っていた人にとっては、「まさか!suwanに先を越されるとは!!」と危機感をあおられたようだし、逆に「suwanでも結婚できるなら私にもチャンスが!!」と希望を持った人もいるみたい(笑)まぁ、suwanはどうせ結婚できないしないだろうと思っていた人がたくさんいたことはよくわかったわ(;^_^A
・・・ってどっちも失礼な話やね~(-.-;)む~ん
ただ、一人だけ全く違う反応をした人がいました。
「このたび、結婚が決まりまして…」といった瞬間、明らかにショックを受けて無言。みるみる機嫌が悪くなった。父親以上に父親っぽい反応だったよ。「娘は嫁になんぞやら~ん!」って感じ。アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
その方がsuwanに対してどれだけの期待を込めてこの11年の間、育成してくれたかがよくわかっているから、嬉しいやら恥ずかしいやら困ったやら。多分、誰よりもsuwanが男だったら…と思って鍛えてくれたと思います。suwanが悪いわけでは全くないんだけど、本当によくもここまで育てていただいたという恩義があるからこそ、女性であることを申し訳なく思ってしまう。こればっかりはしょうがないんだけどね。
これから一歩一歩準備を進めていきます。忙しい中だけど、時間を作ってがんばろう。
今までsuwanも何人ものメンバーから結婚の報告を受けたけど、その時にどう反応すればいいのか、逆の立場にたって初めてわかることがあります。
話を聞いた瞬間、「ええっ、仕事はどうすんの?」って思ったとしても、まずは先に「おめでとう!」と祝福することにの大切さ!
その後の心配は、祝福した後でいいのです。これは女性には特に大事だな。
上司の報告が終わったら、次は同僚達に。これは人数が多いので、3~4人ずつ呼び出して報告しました。それでも一応直接会って話をすることにこだわりました。こういうのは、メールや文書や人づてではなくて、直接いうことが大事だもんね。でも、どうしても遠方の人や時間が合わない人には電話やメールでの報告で失礼しました。
ちなみに、suwanの周りの人たちったら、ほとんどまずsuwanの結婚話にかなりびっくりして(反応を見るだけでもめちゃくちゃ面白いわ(笑))、そしてこちらが恐縮するくらい喜んでくれました。ありがたいことです。
suwanを孫のように可愛がってくれているH顧問は、手をぶんぶん握って握手して大喜びしてくれました。
suwanの直属の上司も、「おめでとうっ!本当によかったね!!おめでとう!!」と肩をたたいてくれました。
とてもお世話になっている愛媛のSMg、姫路のMMg、関西のFMg、山陰のEMgたちには電話での報告だったんだけど、みんなびっくりするくらい喜んでくれました。
お取引先のY課長も、「えーーーー!!!えーーーー!!suwanさぁ~~~~~ん!!!(≧∇≦)きゃ~♪」とおおはしゃぎ。即日お祝い飲み会を開いてくれました。
それ以外にも、suwanが最後の砦のように思っていた人にとっては、「まさか!suwanに先を越されるとは!!」と危機感をあおられたようだし、逆に「suwanでも結婚できるなら私にもチャンスが!!」と希望を持った人もいるみたい(笑)まぁ、suwanはどうせ結婚
・・・ってどっちも失礼な話やね~(-.-;)む~ん
ただ、一人だけ全く違う反応をした人がいました。
「このたび、結婚が決まりまして…」といった瞬間、明らかにショックを受けて無言。みるみる機嫌が悪くなった。父親以上に父親っぽい反応だったよ。「娘は嫁になんぞやら~ん!」って感じ。アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
その方がsuwanに対してどれだけの期待を込めてこの11年の間、育成してくれたかがよくわかっているから、嬉しいやら恥ずかしいやら困ったやら。多分、誰よりもsuwanが男だったら…と思って鍛えてくれたと思います。suwanが悪いわけでは全くないんだけど、本当によくもここまで育てていただいたという恩義があるからこそ、女性であることを申し訳なく思ってしまう。こればっかりはしょうがないんだけどね。
これから一歩一歩準備を進めていきます。忙しい中だけど、時間を作ってがんばろう。
2009年03月11日 (水) | Edit |
お通夜に行ったことは全く後悔していないけど、ただでさえ忙しい3月、1日抜けたことで仕事山積み。
お昼休み削って、夜も一心不乱にがんばりましたが、全然仕事終わらないや。
それなのに、入る連絡は「明日の10時からレポートコンテストの審査」「あさっての10時からテスト問題検討会参加」「明日の午後、L社打ち合わせ」「明日の夕方、F社打ち合わせ」って、拘束時間の長い仕事ばっかりやんか~ジタバタo(><)oジタバタ
そんな時に出会ったことば。
人が現状を打破するための方法
1)今よりもたくさんやる。量を増やす
2)工夫する
3)まねる
はい、1、2、3の方法、すべて総動員ですとも。
とりあえず明日とあさって仕事がんばって、土日しっかり休めるようにしたい。
今日のおつきさま、本当にきれいだね。
てくてく帰る道を明るく照らしてくれました。
お昼休み削って、夜も一心不乱にがんばりましたが、全然仕事終わらないや。
それなのに、入る連絡は「明日の10時からレポートコンテストの審査」「あさっての10時からテスト問題検討会参加」「明日の午後、L社打ち合わせ」「明日の夕方、F社打ち合わせ」って、拘束時間の長い仕事ばっかりやんか~ジタバタo(>
そんな時に出会ったことば。
人が現状を打破するための方法
1)今よりもたくさんやる。量を増やす
2)工夫する
3)まねる
はい、1、2、3の方法、すべて総動員ですとも。
とりあえず明日とあさって仕事がんばって、土日しっかり休めるようにしたい。
今日のおつきさま、本当にきれいだね。
てくてく帰る道を明るく照らしてくれました。
2009年03月10日 (火) | Edit |
有休とって、福岡のS伯母さんの家へ。
両親が新横浜から乗ってくる新幹線の自由席で、両親と西宮のA叔母さんと合流。
普段、おかーちゃんはよくしゃべる人だと思っていたけど、A叔母さんはそれに輪をかけてよくしゃべる人だ…
suwanが1しゃべると、おかーちゃんが3しゃべって、A叔母さんが6しゃべるという感じ。
いやはや、おそれいりましたm(_ _)m
大人になると冠婚葬祭でしか親戚と会わないもの。今回は残念なきっかけだったけど、母方の親戚の人々に20~25年ぶりにあうことができたのはよかったです。
博多駅で博多ラーメンたべて、タクシーでS叔母さんの家へ。
おしゃべりに花がさき、大盛り上がりのところ、運転手さんから「どのあたりですか?」と聞かれる。
だれも正確な場所を知らないワナ( ̄□ ̄;)!!
車内大パニック…大騒動でした。アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
次に親戚の方々と移動するときには、suwanがあらかじめちゃんと場所とか調べておこうと固く胸に誓いました。。。
すったもんだしながらも、携帯で連絡をとりあってなんとかお家に到着。
車から降りると、長崎のM叔母さんといとこたちが待っていてくれました。
そうそう、おかーちゃんは6人兄弟で、鷹島のT伯父さん以外は全員女性。聞き役suwan、あいづちをいれる隙すらない(;^_^A
お家に入ると、和室にY伯父さんの棺が。お線香をあげて、お顔をみさせていただく。本当に眠っているよう。ガンとの闘いは苦しかったことでしょう。心よりご冥福をお祈りいたします。
喪主のS伯母さん、たくさんの人が来ていることもあって気丈にふるまっていらっしゃいますが、あの広い家に一人残ったときのことを思うと、本当に胸が痛みます。
68歳って、まだまだ若い。
年齢が近い人たちにとって、いろいろ考えさせられたのではないでしょうか。みんな会話が自分たちに置き換えているのが、なんともいえません。
斎場の方がこられて、男性親族とともに伯父さんの棺を運び出す。そして親族全員でバスにのって斎場へ移動します。
昼間は汗ばむくらい暑かったのに、お通夜が始まるころにはすっかり冷えてしまった。厳かな雰囲気の中、お坊さんの読経が始まります。
Y伯父さんは高校の社会の先生をされていたこともあり、お花や弔電の多いこと。そしてsuwanも仕事で葬儀には何回も参列したけど、これほどたくさんの弔問客がきているお通夜は初めて。教え子、教職関連の方を始めとして何百人もの人が来られていました。これだけの人々に慕われて、見送られて、伯父さんも喜んでいることでしょう。
お通夜が終わって、suwan以外のほとんどの親族は明日の葬儀のために泊まります。suwanは明日仕事が入っていたので、お先に失礼して神戸に戻ります。
最後に、もう一度伯父さんに会いに行きました。
生きてもう一度会いたかった。
S伯母さんと一緒にsuwanの結婚式に来て欲しかった。
そう思うと、胸がいっぱいで涙がとまりません。
残されたものは、精一杯自分の人生を生きるのみ。
Y伯父さん、どうぞ安らかにお眠りください。
両親が新横浜から乗ってくる新幹線の自由席で、両親と西宮のA叔母さんと合流。
普段、おかーちゃんはよくしゃべる人だと思っていたけど、A叔母さんはそれに輪をかけてよくしゃべる人だ…
suwanが1しゃべると、おかーちゃんが3しゃべって、A叔母さんが6しゃべるという感じ。
いやはや、おそれいりましたm(_ _)m
大人になると冠婚葬祭でしか親戚と会わないもの。今回は残念なきっかけだったけど、母方の親戚の人々に20~25年ぶりにあうことができたのはよかったです。
博多駅で博多ラーメンたべて、タクシーでS叔母さんの家へ。
おしゃべりに花がさき、大盛り上がりのところ、運転手さんから「どのあたりですか?」と聞かれる。
だれも正確な場所を知らないワナ( ̄□ ̄;)!!
車内大パニック…大騒動でした。アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
次に親戚の方々と移動するときには、suwanがあらかじめちゃんと場所とか調べておこうと固く胸に誓いました。。。
すったもんだしながらも、携帯で連絡をとりあってなんとかお家に到着。
車から降りると、長崎のM叔母さんといとこたちが待っていてくれました。
そうそう、おかーちゃんは6人兄弟で、鷹島のT伯父さん以外は全員女性。聞き役suwan、あいづちをいれる隙すらない(;^_^A
お家に入ると、和室にY伯父さんの棺が。お線香をあげて、お顔をみさせていただく。本当に眠っているよう。ガンとの闘いは苦しかったことでしょう。心よりご冥福をお祈りいたします。
喪主のS伯母さん、たくさんの人が来ていることもあって気丈にふるまっていらっしゃいますが、あの広い家に一人残ったときのことを思うと、本当に胸が痛みます。
68歳って、まだまだ若い。
年齢が近い人たちにとって、いろいろ考えさせられたのではないでしょうか。みんな会話が自分たちに置き換えているのが、なんともいえません。
斎場の方がこられて、男性親族とともに伯父さんの棺を運び出す。そして親族全員でバスにのって斎場へ移動します。
昼間は汗ばむくらい暑かったのに、お通夜が始まるころにはすっかり冷えてしまった。厳かな雰囲気の中、お坊さんの読経が始まります。
Y伯父さんは高校の社会の先生をされていたこともあり、お花や弔電の多いこと。そしてsuwanも仕事で葬儀には何回も参列したけど、これほどたくさんの弔問客がきているお通夜は初めて。教え子、教職関連の方を始めとして何百人もの人が来られていました。これだけの人々に慕われて、見送られて、伯父さんも喜んでいることでしょう。
お通夜が終わって、suwan以外のほとんどの親族は明日の葬儀のために泊まります。suwanは明日仕事が入っていたので、お先に失礼して神戸に戻ります。
最後に、もう一度伯父さんに会いに行きました。
生きてもう一度会いたかった。
S伯母さんと一緒にsuwanの結婚式に来て欲しかった。
そう思うと、胸がいっぱいで涙がとまりません。
残されたものは、精一杯自分の人生を生きるのみ。
Y伯父さん、どうぞ安らかにお眠りください。
2009年03月09日 (月) | Edit |
朝からお取引先と電話で30分大激論をかわし、
予定になかった上司の出社で、重要な打ち合わせをし、
午前の会議では、守るための攻撃で本部の方をたじたじにさせ、
ふと気付くと携帯に見たことのない電話着信が。
留守電も入っているからなんだろうと思ったら…
伯父さんの訃報でした。
朝からいろんなことが有りすぎて、お昼を食べながら呆けてしまったよ。
あさっての午前中は大事な打ち合わせが入っているから、明日のお通夜に行ってきます。
福岡で、午後半休とればいいかなって思っていたけど、両親とか親戚が13時過ぎには博多に集合するらしいから、一日休みをとってあわせて行動することにしました。
ということは、今日明日でやるべき仕事、できるだけ今日やっておかないといけない。
って今日記を書きながら遣り残した仕事を思い出した( ̄□ ̄;)!!
朝イチで電話しなくっちゃ。
chocolaTera練習が来週に変更になって、本当に助かったわ。
というわけで、明日は福岡に行ってきます。
予定になかった上司の出社で、重要な打ち合わせをし、
午前の会議では、守るための攻撃で本部の方をたじたじにさせ、
ふと気付くと携帯に見たことのない電話着信が。
留守電も入っているからなんだろうと思ったら…
伯父さんの訃報でした。
朝からいろんなことが有りすぎて、お昼を食べながら呆けてしまったよ。
あさっての午前中は大事な打ち合わせが入っているから、明日のお通夜に行ってきます。
福岡で、午後半休とればいいかなって思っていたけど、両親とか親戚が13時過ぎには博多に集合するらしいから、一日休みをとってあわせて行動することにしました。
ということは、今日明日でやるべき仕事、できるだけ今日やっておかないといけない。
って今日記を書きながら遣り残した仕事を思い出した( ̄□ ̄;)!!
朝イチで電話しなくっちゃ。
chocolaTera練習が来週に変更になって、本当に助かったわ。
というわけで、明日は福岡に行ってきます。