fc2ブログ
学び好き&教え好きsuwanの思考と試行と嗜好の記録。 2007年以前はLady Conductor(メインサイト)へ。
2013年03月05日 (火) | Edit |
礼子が1歳9カ月になりました。

先月、保育園の身体測定の日にお休みしたから、2カ月ぶりの測定となったんだけど、数字をみてびっくり!
身長85.5センチ、体重11.8キロ。
2カ月で約2センチ、1キロ増えてました。10月から1月までの3カ月、身長も体重もほとんど変化なかったのに、ここにきて一気に増えました。どうりで今まで以上に高いところのものに手が伸びるわけだ…

この1カ月は毎週の中耳炎の通院があったけど、ようやく中耳炎も治ってほっとしました。

保育園では、給食の時にごはんや味噌汁を食べながら「おいちいね」「おいちいね」と繰り返し、保育士さんが返事をしないと顔をのぞきこんで「おいちいね」と言って返事を強要するらしい(笑) 

お友達のお着替えを「はい、どうぞ」と配ったり、おさんぽに行く前に上着や帽子や靴下を配ったりと世話好きなよう。さすがはパパの娘だね(*^^)v

ボール遊びが上手になって、今まで以上にドリブルをしたり、ポーンと遠くまで投げたりするようになった。筋肉が発達してきているのを感じる。服を着たり脱いだりするのも上手になってきたのはいいんだけど、機嫌の悪い時に、わざと服を脱ぎ散らかすのはちょっと困りもの。

本やおもちゃを使って、ごっこ遊びもするようになった。絵本の食べものの絵をつかって「むしゃむしゃ」と食べる真似をしたり、何も入っていないコップで飲み物を飲む真似をしたり。知恵がついてきたんだね~。

知恵がついてくると、椅子を使って高いところの物を取ったり、今まで開けられなかった扉を開けたりするので、油断ならないこともある。最近はsuwanの化粧品が気になってしかたない礼子さん。隙あれば化粧ポーチを見つけて、ファンデーションをあけようとしたり、口紅のキャップをはずしたりする。毎日、suwanが化粧するのを興味津々で見ているから、気になるんだろうね。

言葉の方は「わんわん、いた」「ママが マスクした」といった二語文が出るようになってきた。ただあまりに「ぱぱ、いないね」とよく言うので、パパがちょっといじけてます(^_^;)

今まであまり言えなかった「おおた れいこ」「れいこちゃん」と自分の名前をしっかり言えるようになった! これは親としてめっちゃうれしい! 

パパ=おとうさん、ママ=おかあさんというのもわかるようになったようで、「おかあさんはどこ?」「おとうさんはどこ?」という問いにも正しく指差せるようになった。わんわん=いぬ、にゃんにゃん=ねこ、というのも理解しているようだ。言葉が違うと混乱することもあると聞くけど、大人が思っている以上に子どもは理解できるようになるものだ。

歌については、童謡は30曲以上歌える。ひなまつりの歌は4番まで一緒に歌うし、イントロで曲がわかって続きを歌ったり、イラストをみてその絵に合った歌を歌ったり、手遊びや振り付けや体操しながら歌ったり、ピアノの音を出しながら歌ったりと、高度になっている。さすがはsuwanとパパの娘(*^^)v

YouTubeで「たけのこたいそう」「どうぶつたいそう」「アンパンマンたいそう」などを見せてあげると、喜んで一緒に歌いながら踊る。なぜか「ろ~るぱんなは めろんぱんなの おねえたん」という歌詞がお気に入りで、この部分をしょっちゅう歌っている。

最近の悩みは、相変わらず好き嫌いをして野菜を食べないこと。たまねぎやにんじんなどの根菜類はまだ日によって食べてくれることもあるけど、ブロッコリーやほうれんそうなど、緑の野菜はほとんど食べない。小さくしたり、味付けをいろいろ変えてみたり、ちょっとでも食べたら大げさにほめたりなど、保育園の先生のアドバイスにしたがっていろいろチャレンジするしかないな。

さて、来月はどう成長しているかな。

コメント
この記事へのコメント
お久しぶりです。
礼子ちゃんずいぶん大きくなりましたね!
身長とか羨ましい限りです(*^o^*)
お化粧が気になるところはやっぱり女の子ですねぇ(#^.^#)
いつの間に覚えたのか、少しずつ文章になってるから成長って不思議ですよね。
ウチも「とぉちゃん、いないねぇ」はよく言ってますよw
名字も言えるなんてスゴイわぁ。
お野菜嫌い出てきましたかぁヽ(´o`;
ウチも最近肉の美味さが分かるようになって「にくーにくー」と食べてるので
野菜拒否される日が近づいてるんじゃないかとヒヤヒヤです(^◇^;)
礼子ちゃんはもうすぐ保育所1年ですね。
下の子が入所してきたら、面倒見のイイおねえちゃんになりそうですね(((o(*゚▽゚*)o)))
2013/03/19(火) 14:24:32 | URL | ジェリー #-[ 編集]
どもども
久しぶりに見たけど、ここもすっかり育児日記になったね。
2013/03/23(土) 21:34:10 | URL | RINE #-[ 編集]
>ジェリーさん
>ジェリーさん
この2カ月で急に大きくなりました。よく食べ、よく歩き、よく寝ているので、保育園の1つ上のクラスの子よりも大きめちゃんです。

化粧品とお財布大好きで、ちょっと困ってます…。これは対策必要かも…

最近は野菜をなかなか食べてくれず、あの手この手でチャレンジしては撃沈してます。む~

保育園、一番仲の良い男の子が別の認可保育園に転園してしまうので、礼子がさみしがるだろうなぁと思うとちょっと胸が痛みます。でも、また新しいお友達を作って、楽しく過ごして欲しいものです。
2013/03/25(月) 00:06:05 | URL | suwan #-[ 編集]
>RINEさん
お久しぶり~☆

今は育児が楽しいからね~
生活も思考もすっかり変わりました。
2013/03/25(月) 00:08:26 | URL | suwan #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する